最近の寝る前の日課、テルミー。
昨日までは窓少し開けながら(さむいけど)かけてたのね。
でも今日は。雪が降ったので結露して凍って窓が開かない…
30分ほどテルミーかけると、しかも後半15分はスコープでかけるので一気に5本分の煙がモクモク。
あたしの部屋、冬になると窓が凍って開かなくなるんだけどね。
そしたらこのこもった煙達はの逃げ場がナイ(>_<)
もうすでにあたしの部屋にはテルミーの線香臭さが染み付いてると思うのね。
服とかコートも、パイプハンガーにかかってるだけなので臭い移ってるんだろうなぁ…(・ω・`*)
すれ違ってほんのり線香の臭いとゆーか煙臭い臭いのするオンナってどーよ?(・ω・`*)
いやー、ないよなぁ(≧△≦)
いつ、どんな出会いがあるかわからないのに!(>艸<*)
この煙はテルミーをかける以上仕方ないとして。
でも天井とか壁にヤニがつくみたいだし、どーにかならんもんかねぇ?
ニオイ対策、どうしたもんだろー?
昨日ネットで探してたらテルミーのニオイ取りにEMが効くってゆーのを見つけました。
値段も手頃なので一回かってみようかな(*^^)
テルミーをやってるかた、いい煙対策&臭い対策があったら是非教えてください!
近々あたしに会う方…
あたしが近づいたとき、線香or煙臭いと感じたらそっとあたしに耳打ちしてあげてください…(*´艸`)