今日はブリージングの日でした。
なんてゆーか今日は・・・おもしろかったなぁ( ´艸`)
すべてがパーフェクト!って感じでね~
今日は9人だったので3人チームが1つ出来ます。
今回はわりとパパパッとペアが決まり、あたしの今回のパートナーはあたしと同じ3周目のふたばさん。
和室でやろう、って事になって、
あたしがなんとなく奥の方でやるのかな?って思って荷物を置いたら奥ではなく、手前側でやるみたい。
そっか~って思って手前側に移動。
今回、和室では2組でお隣は3人チームでした。
どっちからやる~?って話になって、お互いにどっちでもいいよ~って感じだったんだけど
なんとな~く、先にやろうかなって思ってあたしが午前中ブリすることに。
インタビューでは今日のテーマ「受け入れられないあたし」について出したいんだ~ってコトを話して。
昨日のシェアの時、先月1ヶ月は「受け入れてもらえないコトへの恐れ」がたくさんあるってこと話してて。
石垣に行く日程は迫っているのにお世話になるHさんになかなか連絡できなかったり。
今石垣に住んでるきらきらちゃんにも現地で会いたいって思ってるのに、なかなか連絡できなかったり。
他には、大好きだけど今は連絡を取っていない友達のこととか。
あと、去年のコースが終わった後、急に仲良くなったてまりちゃんのこととか。
てまりちゃんとはそのころ状況が似ていたこともあり、よく遊んだりしてた。
あたしはてまりちゃんが大好きで仲良くなれてうれしかった。
でもいつからか、ブログにleomariさんと「○○に行った」とか「家に遊びに行った」とか
そういう記事をみるようになって、ブリのシェアの時とかもそんなはなしを聞くようになって。
べつにてまりちゃんが誰と仲良くしたっていいのに。
でもなんかもやもやっとした。
「そっか~、やっぱりあたしじゃだめなんだ」って。
勝手に傷ついて。
これはあたしのパターンでね。
仲良くなった人を独り占めしたい、みたいな。
他の人と仲良くしたらイヤ、とか。
仲良くしてもいいけど、あたしが一番じゃなきゃイヤ、とかね。
このパターンには気づいていたので。
てまりちゃんとのことで、ショックは受けたんだけど
またそのパターンにはまっちゃってただけなんだ~って
どっぷりドラマにはまっちゃうことはなかったけど。
それでもいちど「あたしじゃだめなんだ」と思ってしまったので。
その後はなかなか自分からは誘えなくなってしまった。
コースでみんなメールとか電話とかでやりとりしてるのを聞いて
いいな~とか思いながらも、自分から誰かを誘うことがこわかった。
で、まぁ、今日はその辺を手放せたらいいな~って言いながら、はじめる前にトイレ行こうとして立ったとき。
同じく和室の奥にleomariさんがいて。
インタビューの中でleomariさんの話が出てきてたのが聞こえてたらしくて
(内容までは聞こえてなかったみたいだけど)
いきなりハグしてくれて。
そしたらもう、わけわかんないんだけどものっすごくなにかがこみ上げてきて。
言葉では言い表せないんだけど、スゴク泣けてきた。
今書いてたら思い出し泣きしちゃった(笑)
②へつづく