今日ね、自宅から北海道神宮経由で小樽の病院に行こうとしててね、
ナビにそう登録していったのね。
そしたら中央卸売市場のなかを通る道順だったの。
信号待ちでふと横を見ると
「静岡 みかん 一箱1000円! 本日限り」
の看板。
まぁ本日限りは信じてなかったんだけど。
ふだん自分でみかんを箱買いしないのでそれが安いんだか高いんだかわかんなかったんだけど
なんかみかん食べたいな~っていうのと、おじいちゃんに少しもってってあげよう♪っておもって
わざわざUターン。
明らかに卸売りのお店の前に段ボールが積まさっていました。
そんで一箱購入。
急いでたので中をあけずに走り。
小樽へ向かう道中、小腹がすいたのでみかんの箱を開けて、さわってビックリ。
かなりブカブカになってる・・・・
たまたま手に取ったやつがそうなだけかな?と希望的見解で2、3コ取り出してみたけど。
どれもこれもブカブカ。
食べてみたら・・・・味も予想通りゼンゼンダメで。
とても食べれたもんじゃない!
よくこんな品物売ってるな~と思いました
商売やってる人間として、こんな品売ってて恥ずかしくないのかな。
それとも買ったあたしがバカなのかな。
こんなものをかわされるなんて思ってもみなかった。
お母さんにこのことを言ったら、「みかんは箱を開けて中見ないとわかんないからねー」っていってた。
モノをしらないあたしがバカだったってことなのかな
文句つけてやりたい、できれば返品したい気持ちもヤマヤマなんだけど。
お店の名前がわからないし、次の平日休みは2/5。
卸をやっているお店っぽいから土日はたぶん休みだろうし。
となると文句のつけようもない。
わざわざあそこまでガソリン代かけていくのもばからしいし。
でもすごくくやしい。
ので、ここで表現して少しでもこの気持ちを解放しようかと(笑)
今月、ちょっとキビシイから、おこづかいも減らして、お昼代も減らして頑張ってたのに。
こんなことで1000円ムダになっちゃった。
たかが1000円くらい・・・って思われるかも知れないけど。
なんかスゴク悔しかった
1000円あったらそれほど好きでもないみかんじゃなくて、
イチゴ2パックかってシアワセな気持ちになれたよなぁとか。
つーか、こんなことでいつまでもグチグチいってるあたし、小さいですね(笑)