最近 | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

彼と別れてから、ずいぶん日がたった気がいたけど。

実はまだ一週間しか経ってないのねあせる


とゆーことにさっき気づいてビックリしました。

もっともっと時間が経ってた気がしてた。

やっぱり苦しい時間は、長く感じてしまうのかな。


結構最近までは、悲しみや苦しみを感じて、感じきって抜け出せた経験がなかったから

人から言われて「感じきればなくなる、抜け出せる」って頭ではわかってたけど

やっぱり悲しみや苦しみの感情が永遠に続くような感覚に襲われて余計に辛かった。

今は、感じきればなくなるんだって一度でも経験できたおかげで

感情にとらわれてから、抜け出すまでの時間が少しづつ短くなった。


最近毎日、感情の波がやってくる。

普通の仕事の日とかは、「あぁ、また感情が出てきたんだなー」って流れに任せて解放することが出来る。

でも、誰かと会って、楽しい時間を過ごした後がすごく辛くて。

ものすごくさみしさがでてくる。


以前のように「誰か助けて!」と自分以外の誰かにすがりたくなる。

でもすこしすると、「そうじゃない。あたししか解決できないんだ」と思い、

ちょっと始めるまでに時間がかかる事もあるけど、1人で感情と向き合えるようになってきた。


でも、助けを求めることを自分に禁止しているワケじゃなくて

本当にムリだって思ったら誰かに頼ってもいいってOKも出すようにしている。

誰かの力を借りるときは、パターンとして全面的に依存しがちになるから

「自分が解決するんだ」っていうことを強く意識するようにしている。


別れてから、休日はすべて予定を入れていて。

今月も26日の代休以外、全部誰かと会う予定を入れてしまった。

楽しいんだけど、すこしむなしさみたいなものも感じたりする。

1人を感じることも必要なんだけどね。

ちょっと今は嫌みたい。


でね、今日も友達を送って帰ってくるとき、また波がやってきて。

自分ちの駐車場に着いてから感じてみました。

今日は

 「もっと理解したかった」

 「力になりたかった」

 「一緒に乗り越えていきたかった」

 「必要とされたかった」

というのが出てきました。

やっぱり無価値感なんだね。


気のせいかも知れないけど。

出会った頃から時々、彼の瞳はなにも見ていないような、

感情をどこかにおいてきてしまったように感じることがあって。

 なにも求めない

 なにも期待していない

そんな瞳。


「求めない、期待しない」それ自体はいいことだと思う。

でも彼のそれは、あきらめや閉ざしてしまっているからに感じた。

それ自体も悪いことではないし、ただ「そう」だっていうだけ。


あたしはもっと彼に楽になって欲しかった。

たくさん「何か」をココロの奥にためてる気がしたから。

でも何の力にもなってあげられなかった。

もっとも、彼がそれを望んでいたかどうかもわからないけど。


あたしは「ブリージング」っていう感情を解放する手法を知っていたのに

彼にちゃんと伝えることが出来なかった。

どう思われるのかが恐くて。

嫌われるのが恐くて。

「伝えて」、あとどうするかを選ぶのは彼自身。

理屈ではわかるのにな。



う~ん、今日はなんかやたらと文章長くなるし、なにが言いたいのかわからなくまとまりがないなぁ。

読んでくれてありがとデス。