冬支度 | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

コレもおととい、金曜日の話ですが。


いろいろと冬支度してきました。


まずはホンダに行ってタイヤ交換車

本当は19日(月)の1ヶ月点検のときにする予定だったんだけど。

週間天気予報の雪マークにビビッてしまい。

タイヤ交換だけ先にやってもらうことにしたの。


たぶんまだ積もらないからタイヤ減っちゃう~!とけちくさいことを考えちゃうんですが。

毎日ドキドキしながら走るくらいならちょっと早めのタイヤ交換がベストだよね~。

車に乗り始めて8年目ですが毎年毎年悩んじゃうんだよねぇ。



金曜の夜は会社のヒトと、インフルエンザの予防接種をうけに病院へ。

会社のヒトの友達が受付をやってる琴似の小児科にオトナ3人で行ってきましたヒヨコ

・・・目立ってました(笑)


なんでもそこのは細い針を使っていて、痛くないらしいとゆーウワサ。

診察が終わってから注射タイム注射


・・・・!ホントだ。

痛くない!ニコニコ


細い針、いいわ~ラブラブ


しっかもウケるのがさ。

3人で行って、熱がなかったのあたしだけなのにひひ

インフルエンザの予防接種って37.5℃以上だと受けられないんだけど

1人は37.2℃でギリギリ注射OKで。

もう1人なんて38.1℃もあったんだよ~(笑)

しかもそんなに熱があるのに気づいてないのにひひ


行った小児科は、一般のひとと、予防接種の人と、待合室が別なのね。

あたしたちは予防接種で行ったから予防接種用の待合室にいたんだけど。

風邪ひいてるならそこにいたらダメだわ~ってはなしになって一般待合室に移動(笑)


あたし以外の二人は予防接種受けに来たのになぜか風邪薬もらって帰ってるしにひひ



ところで注射終わった後って針刺したところになんか貼るじゃん?

貼られたのがこんなシール↓
アンパンマン


さすが小児科!ってかんじじゃない?べーっだ!

ちなみにコレ、全部手書きです。

スゴイよね~叫び


注射後の経過は・・・昨日少し振動で(走ったりすると)痛かったけど今日はもう大丈夫!

順調順調ラブラブ


それにしてもこれから寒くてながーい冬がやってくるんだなぁ…

もはや春が待ち遠しい・・・ねこへび