lavi 琴似店 | ★Happiness Comes★

★Happiness Comes★

しばらくブログお休みしていましたが2014年10月、復活しました!
今興味があるのは健康♪発酵にハマってしまい東京までいって勉強→2013年に講師の資格も取っちゃいました(*´艸`)北海道唯一の『醸せ師』ゆこぴのマニアックブログです♪

おととい、仕事が休みだったのでランチでスープカレーを食べに行こう!とゆーことで

琴似のコルテナにあるlavi(ラビ)に行ってきました得意げ


コルテナってあたし、今までTSUTAYAにしか行ったことなくて。

他にもスープカレーやとかラーメン屋とかあるの知らなかった~。


しかも、足湯 もあるのねにひひ しかもちゃんと温泉らしい。

あたし足湯大好きラブラブ

今回、時間がないのであきらめましたが。

平日だからなのか時間帯のせいなのか。

足湯に入ってるのはおじいちゃんおばあちゃんだけでした(笑)


ランチってことで、ソフトドリンクorプレーンラッシーが無料ラブラブ

ドリンクはオレンジ100%、グレープフルーツ100%、パイン100%、ウーロン茶、

コーラ、紅茶(アイス・ホット)、コーヒー(アイス・ホット)、プレーンラッシーから選べます。

1

今回あたしが頼んだのはパイン100%ジュースチョキ


カレー選びはカナリ悩みました・・・優柔不断なので354354

なかでも最後まであたしを悩ませたのがコレ↓

2

琴似店限定のホタテスープトッピング!

おいしいというウワサは聞いていたのでトッピングしたい気持ちもありつつ、

+200円かぁ・・・と値段でちょっと悩んじゃいました。


悩みすぎて、店員のオネーサンに「コレ入れたらオイシイですか?」と

何とも答えずらい、アホな質問をしちゃいました(笑)


オネーサンも「オイシイですよ~!」と言ってくれたので思い切って頼んじゃいましたべーっだ!


3

laviフランクカレー(琴似店限定!1000円)

トッピングはオクラ(+50円)、ホタテスープトッピング(琴似店限定!+200円)

もう、限定!限定!ですね。

あたしは限定モノに弱いんです(笑)


辛さは5番にしてみましたが、もっと辛くてもおいしくいただけそうな感じ。

でもメニューを見ると

 1~5番 (3番が中辛レベル)

 6~10番 (慣れてきたら挑戦)

となっていたのでちょっとビビッてしまいましたにひひ


で、お味の方ですが。

ホタテスープウマー!!

あたしのスープカレーランキング上位にランクインですチョキ

ノーマルスープと比べると、ぜんぜん濃さが違うの。

食べ比べると、ノーマルではものたりない感じ。

ってことは、最初っからコレを食べてしまったあたしは、もうここに来たら

スープトッピングなしでは食べられないカラダになってしまったってことだぁ~。

食べ終わってみると、このホタテスープと一緒に入ってくる大きめホタテで+200円と考えると

そんなに高くないのかも~と思いましたラブラブ


カボチャが甘くておいしくて、ブロッコリーが揚げてあっておいしかった!

豊平にある、「侍」もブロッコリー揚げてあったなぁ。

揚げブロッコリーってオイシイのねラブラブ


ホタテトッピングをするとバターとホタテものっかってくるんだけど。

バターも合うのね~!

最初混ぜないでバターなし、あり両方で食べてみたけどそれぞれにおいしかったニコニコ



4

ちなみに、コチラは彼が食べたマンスリーカレーの

手羽餃子to豆腐&野菜カレー(1000円)+チーズトッピング(たしかパルメジャーノ。+150円)

(なんかピントが合ってないのでアップしようかちょっと悩みました汗


5

マンスリーのライスにはフライドオニオンがトッピングされてました!

ちょっとうらやましかった~



6
デザートはホットペッパーのクーポンのアイスラブラブ

デミタスカップに入ってます。


なんかあたし、チェーン展開してる所って味がそこそこなんじゃないか?って

へんな偏見があったから、今までこういう所ってさけてたんだけどあせる

やっぱ食べてみないとわからんもんだね~べーっだ!

うん、ここはリピ決定ですねラブラブ


************************************************************

◆lavi (ラビ) 琴似◆

住  所:札幌市西区琴似4条1丁目1-1 コルテナ-I 1F(桑園発寒通沿い)

T E L: 011 - 614 - 0111


営業時間:11:30~22:30(L.O.22:00)

定 休 日:不定休
駐 車 場:あり。ラビで食事すると1時間無料。以後30分100円

H   P:http://www.011bros.com/lavi/kotoni/tenpo.htm

************************************************************