免疫力アップの決め手!目指せ腸活美人!【グルテンフリー】で腸を整えてゆる養生生活のススメ | 大分 エデルパン(絵出る)パン教室 ぱなん

大分 エデルパン(絵出る)パン教室 ぱなん

大分市田尻パン教室

講師あなんゆうこ

切ったら絵が出るパンを
「エデルパン」と名付けました。

「絵出る」の意味と、周りの人を笑顔にする「笑出る」の願いを込めています。
お気軽にご連絡ください。

大分市で

 

・切ったら絵が出る小麦のパン

「エデルパン(絵出る)パン」と

「小麦フリーのお菓子とパン」の教室

ぱなんを主宰しております

阿南祐子と申します。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

これまで「100%米粉のシフォンケーキ」

レッスンが大変好評いただいておりましたが、

この度、グルテンフリーの新メニューを

ご案内できるようになりました。

 

 

 

阿南のことを前からご存知の方は、

『切ったら絵が出るエデルパンの人』

記憶してくださっている方も多いのですが、

 

 

 

今なぜ私が、グルテンフリーにも

真剣に取り組んでいるのかを

少しお話させてください。

 

 
 
 
 

グルテンとは?

 
 
そもそも、グルテンとは何か。
 
 
グルテンとは、小麦に含まれる二種類のたんぱく質
「グルテニン」「グリアジン」が
水と合わさる事で変性してできる
増粘性のたんぱく質です。
 
 
グルテンの粘り気、弾力が
パンのふわふわ感や、パンやパスタのもっちり感
つくり、美味しさのカギとなっています。
 
 
 
私の作るエデルパンも、このグルテンの力で
細かい作業の成形もしやすく、
綺麗にふっくらと膨らんで、
見た目が可愛いだけではなく、
美味しく召し上がっていただけます

 

 

 

 

 

 

生地が柔らかく伸びて、触り心地がいい事、

焼いているときの小麦の香ばしい香り、

食べた時のふわふわ感、

 

 

小麦のパンを作るのも、

食べるのも、今の私の暮らしには

欠かす事の出来ない事です。

 

 

 

 

 

グルテンは身体によくない?

 
 
 
グルテンが
健康に与える影響については
近年、メディアやSNSなどでも
目にすることも多くなってきました。
 
 
そのため、
なんとなく体に良くないイメージ
もたれている方は多いと思います
 
 
では、実際、どんな影響があるのでしょうか。
 
 
例えば、アトピー性皮膚炎や、喘息など、
目に見える症状で小麦アレルギーが出てしまうケースは
わかりやすいですね。


実は、グルテンの影響は
食べてすぐに表れてくるとは限らず
 
 
私たちが気がつかないうちに

慢性的な症状になって静かに

身体に影響を与えていることもあるんです。

 
 
 
皆さんは、グルテンを実際に
見たり、触ったりしたことはあるでしょうか。

 

 

天ぷらを揚げた時、

衣を作ったボウルを洗うと、
ガム状の物質が綺麗に流れていかず
排水溝が詰まってイライラした!
という経験はありませんか?
 
 
実はこの、詰まりの原因となった
ガム状の物質こそ、グルテンなんです。
 
 
グルテンは水に溶けないので
腸内で分解吸収されず、
排水溝と同じように、
腸壁にもへばりつきます。
 
 
そこが炎症を引き起こし、慢性的な腹痛の
原因となることがあります。
 
 
また、腸内の炎症の補修のために
多くのエネルギーが使われることになり、
倦怠感やストレス、
肌荒れの原因になる事もあります。
 
 
体内が傷ついていると、
脂肪は蓄積される方向に働くため、
太りやすい体質を
作りやすいとも言われています。
 
 
 
 

さまざまな品目を食べよう!バランスが大事

グルテンが健康に与える影響についてお話ししましたが、
決してグルテンは敵という事ではありません
 
 
例えば、お麩は小麦のグルテンを主原料とした
加工食品です。グルテンにもち米粉や
小麦粉を加えて加熱したものです。
 
 
脂質が少なく、お肉の代わりとなる栄養素として
精進料理やダイエット食などで活躍しています。
 
 
つまり、バランスが大事という事なんです。
 
 
 

意識しないと摂りすぎやすい

 
 
 
グルテンが含まれている食品は
ほかに、どんなものがあるでしょうか。
 
 
パスタ、うどん、蕎麦などの麺類、
 
 
クッキーやケーキ、ドーナツなどの
お菓子類にも小麦が使われていることが
多いですよね。
 
 
また、ケチャップ・醤油・ソース・味噌など
調味料のトロミや芳ばしい風味づけにも
小麦が使われています。
 
 
近年のライフスタイルでは、
毎朝パン、お昼もサンドイッチ、
おやつにケーキ、
晩御飯にパン粉たっぷりのトンカツなど、
気がつかないうちに食べすぎに
なりがちだと言われています。
 
 
 
 

腸活のためのグルテンフリー

バランスをとりながらゆる養生

 

グルテンは決して敵ではありませんが、

摂りすぎてしまいやすく、

そのため消化器官で静かに

影響を与えていることがある

という事をお話ししました。

 

 

腸内環境が乱れる事により、

免疫力の低下や

自律神経の乱れなど

もっと重篤な症状や、

様々な不調にも繋がります。

 

 

 

もし今、
便秘下痢などのお通じの悩みや
身体が怠い、疲れが取れない、
やる気が出ない、いらいらしやすい
冷えやすい、浮腫みやすい・・etc
 
 
 
原因がわからない体調不良があれば、
もしかしたら
グルテンの影響を
受けているかもしれません。
 
 
 
少し、グルテンの量を意識して、
 
 
 
・小麦パンや麺類が続かないようにする
 
・小麦パンや麺類は単品ではなく、
 サラダや副菜もしっかりとる

・よく噛んで食べる
 
・定期的にグルテンフリーを実践してみる
 
 
身体と相談して
グルテンをコントロールしながら
ゆる養生していく事をお勧めします。
 
 
 


「美味しい」は諦めない

 

私が初めに米粉のシフォンケーキを

レッスンメニューにしようと思ったのは
グルテンを抜くためではありません。
 
 
小麦とは
全く別の美味しさがあり、
驚きがあったからでした。
 
 
 
また、小麦のと比べて
泡をつぶさずに綺麗に焼き上げる
という事の難しさは感じたので、
 
 
ポイントをしっかり皆さんにお伝えして、
お家でも美味しく
作ってもらえるようになれば
お役に立てると思ったんです。
 

グルテンの柱がないパンやお菓子は
成形しにくかったり、
ふんわりした食感が出にくかったり、
膨らみにくかったり…


美味しさを諦めるくらいなら
グルテンフリーの方を諦めるという方も
いるかもしれませんが、


グルテンフリーの
美味しいものをとりながら
お腹の中が整えば
嬉しいですね。
 
 
グルテンフリーの
美味しいパンやお菓子も
お伝えしていきます。

 

阿南の
グルテンフリーのレッスンを受けて
腸活美人を目指しませんか。
お申し込みをお待ちしております!
 

 

お申し込みお問い合わせはこちら

公式アカウントご登録ください
友だち追加
 

 

 

 

はじめましての方はよろしければ、

こちらもどうぞ→講師プロフィール