里山活動 | ユース・サポート・センター友懇塾

ユース・サポート・センター友懇塾

相談活動や,日々の思いを代表者井内が日記を書いています。

明日
時間では今日になってしまったが
やっと一つの仕事が片付いた
今日は
市原の自然いっぱいの中で少年とその保護者等で
里山活動を行う日です
天気もいいようなので楽しみです
今回は栄養士のおばさんが手伝ってくれると言うので
お昼御飯が楽しみです
冷凍食品も惣菜も一切使用しないで
全ての食事に手づくりにこだわっています
今までの経験から「食育」の大切さについて
知っているからです
子どもたちに本物の料理を食べてもらいたい
保護者にも手抜きのない料理を食べてもらいたい
それらを経験するだけで
親子関係を構築できるのだ
親子一緒に汗を流して
美味しいお昼を食べて
一日を過ごす