自己肯定感を上げて、
"
っと楽に自分を生きる" をサポート しています。 
カウンセラー の和田 優子です。

⭐️ 初めましての方はこちら  > > 自己紹介
⭐️ 各種ご案内  > > こちら
⭐️ 和田優子公式LINE> > ご登録はこちら

 

☆・*:.。..。.:*'☆*:.。. .:*☆・*:.。. .。.:*・゜゚

 

思考は自分で選択できるものなので、

なるべく心を疲弊させない思考を

選択していくことが大事だと思っています。

 

 

思考を働かせるとき、

「悩む」と「考える」

どちらの傾向が強いですか?

 

 

「悩む事」と「考える事」は

似ているようで違うと思います。

 

 

「悩む」は、思考が同じところを

ぐるぐる回っていて進まず、

結局何も変わらない。

 

 

一方「考える」は、

いい方法を模索している、

前に向かっている状態といえるのでは

ないでしょうか。

 

 

数時間悩んでも

結局何も変わらず進まない、

でも同じ時間考えれば、

何かしら少しでも前に進み状況が変わる。

 

そう考えると、

悩むより考えた方がいいですね。

 

 

以前の私は、

あれこれ悩む事が多かったのですが、

そうすると、感情が先走ったり、

マイナスのエネルギーが出やすくなったりして

よく苦しくなっていました。

 

 

ですので、

悩む事と考える事の違いを知り、

「悩んでいる」状態に気づいたら、

「考える」に思考を切り替えることが

大事だと思います。

 

 

そしてこれが、

心を疲弊させない思考を選択

していくことに繋がっていくのだと

思います。



最後まで読んでいただき、

ありがとうございました💕

 

☆・*:.。..。.:*'☆*:.。. .:*☆・*:.。. .。.:*・゜゚

 

 

<公式LINEご登録特典>

 

2大特典をプレゼントしています

・3つの心理テスト

・30分フィードバックセッション(半額)

 

ストレス、思考傾向、性格傾向、

今のあなたの状態はどうですか?

 

< お受け取りはこちらから>