自己肯定感を上げて、
"
っと楽に自分を生きる" をサポート しています。 
カウンセラー の和田 優子です。

⭐️ 初めましての方はこちら  > > 自己紹介
⭐️ 各種ご案内  > > こちら
⭐️ 和田優子公式LINE> > ご登録はこちら

 

☆・*:.。..。.:*'☆*:.。. .:*☆・*:.。. .。.:*・゜゚

 

【心のケア 1ヶ月サポート】

 

満席になりましたので、

受付終了とさせていただきます。

 

お申し込みをいただきまして

ありがとうございました。 

 

☆・*:.。..。.:*'☆*:.。. .:*☆・*:.。. .。.:*・゜゚

 

自分の『弱さ』を認めたくなくて

つい目を背けてしまったり、

強気に出てしまうことはありますか?

 

 

『弱さ』といっても、

さまざまな種類があります。

 

 

例えば、

 

・お金、地位、名誉、才能

などの、目に見えるわかりやすい

強さや力を持ち合わせていないこと

 

 

・老いや病気などによって、

それまで持っていた強さを失い、

自分一人でできることが少なくなって

いくこと

 

 

・一人一人が持つ

ずるさや自分勝手さなどの欠点

 


などが、

『強さ』の逆、

『弱さ』と言えるかと思います。

 


誰にでもあるものです。



大切なのは、

自分の弱さを見て見ぬふりをしたり、

弱い部分を責めたり、けなしたり、

見下したりもせずに、

まずは勇気を出して直視して

「こういう弱さがある」

と受け入れることだと思います。

 

 

弱さを受け入れるのも、一つの強さです。

 

 

弱い自分もダメではないですので。

 

 

弱さを受け入れられた時点で、

確実に強い自分になっています。

 

 

そして、

他人の弱さも受け入れられるように

なるのだと思います。

 

 

 

<参考文献>

 

あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる

小澤竹俊

 

 



最後まで読んでいただき、

ありがとうございました💕

 

☆・*:.。..。.:*'☆*:.。. .:*☆・*:.。. .。.:*・゜゚

 

 

<公式LINEご登録特典>

 

2大特典をプレゼントしています

・3つの心理テスト

・30分フィードバックセッション(半額)

 

ストレス、思考傾向、性格傾向、

今のあなたの状態はどうですか?

 

< お受け取りはこちらから>