自己肯定感を上げて、
"
っと楽に自分を生きる" をサポート しています。 
カウンセラー の和田 優子です。

⭐️ 初めましての方はこちら  > > 自己紹介
⭐️ 各種ご案内  > > こちら
⭐️ 和田優子公式LINE> > ご登録はこちら

 

☆・*:.。..。.:*'☆*:.。. .:*☆・*:.。. .。.:*・゜゚

 

本日は日記ブログです。

 

 

よかったら、

お気軽に見ていってください^^

 

 

☆・*:.。..。.:*'☆*:.。. .:*☆・*:.。. .。.:*・゜゚・

 

3月中旬、日帰りで静岡県へ行きました。

 

 

2023年から歴史とお城好きな息子(中1)と

全国のお城を巡る旅をしています。

 

今まで、

小田原城→名古屋城

→犬山城→岡崎城→姫路城→彦根城

と巡ってきました。

 

 

そして今回は、駿府城へ。

(正確には、駿府城跡です)

 

駿府城へ行く前に、

徳川家康公をお祀りする最初の神社、

国宝・久能山東照宮へ行きました。

 

 

久能山東照宮まで

静岡駅から日本平までバスで約45分、

そこからロープウェイで5分。

 

なかなかの長旅でした。

 

 

 

 

海外からの観光客の方も多く、

人を避けて写真を撮るのが難しかったです。

 

 

階段で上へ上へ 

 

 

 

まだまだ上へ上へ

 

 

 

彫刻が細かくて綺麗で

技術の高さが伝わってきました。

 

 

 

 

 

奥にあるのが家康公のお墓です。

 

 

 

 

 

金の成る木✨

手を合わせて念じてきました。

 

 

大切にされている、

みかんの木🍊

 

 

私たちはロープウェイで行って

帰ってきましたが、

表参道を登るルートもあります。

どんな感じか行ってみたら、、

すごい階段、、

 

 

でも、ご褒美のような綺麗な景色✨

  

 

 

 

 

帰りのロープウェイは

先頭に乗れたので、

景色が綺麗に撮れました。

 

 

 

 

 

 

 行きのロープウェイとすれ違いに。

 

 
 

「落ちたらどうしよう」とか

「怖い」と思うよりも、

景色が綺麗で写真を撮ったり、

見惚れていたら、あっという間の5分でした。

 

 

少し長くなったので、明日に続きます。

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました💕

 

 

☆・*:.。..。.:*'☆*:.。. .:*☆・*:.。. .。.:*・゜゚

 

【春のストレスケア企画開催中】

 

3月25日〜5月25日までの期間限定募集!

1ヶ月間サポートを特別価格でご案内しています。

 

詳細はこちらをクリック

image

 

☆・*:.。..。.:*'☆*:.。. .:*☆・*:.。. .。.:*・゜゚

 

 

<公式LINEご登録特典>

 

2大特典をプレゼントしています

・3つの心理テスト

・30分フィードバックセッション(半額)

 

ストレス、思考傾向、性格傾向、

今のあなたの状態はどうですか?

 

< お受け取りはこちらから>