"っと楽に自分を生きる" をサポート  
女性のための心理カウンセラー  
和田 優子ですヒマワリ


クローバー 初めましての方はこちら  > > 自己紹介
クローバー 各種ご案内  > > こちら

公式LINEでは最新情報を
お伝えしています > > ご登録はこちら

 

 

⭐️10月のセミナーのお知らせ⭐️

 

【心理学×コミュニケーション術】

をテーマにした60分の少人数制セミナーです

 

10/13(木)19:30〜

10/17(月)10:30〜

 

詳細はこちらから

⬇️

>>心を満たすコミュニケーション術セミナー

 

==============

 

インスタグラムで

毎月おすすめ本を紹介していまして、

9月はこちらの本です。

↓  ↓  ↓

 

 

 

この本は、

仕事や人生に行き詰まりを感じている5人、

それぞれの物語です。(5話)

 

 

人生に悩む人々が、

ふとしたきっかけで訪れた

地域にある小さな図書室。

 

 

その図書室にいる、

不愛想だけど聞き上手な司書さんの

「何をお探し?」の一言からはじまる。

 

 

そして、自分が本当に

『探している物』『大切なこと』

に気づいていきます。

 

 

5人の主人公それぞれが

気づきのあと、

思考、行動、感情までもが変わって、

生き生きと自分の人生を歩んでいる様子

わかり、私まで気持ちが晴れたような

感覚になれたのです。

 

 

本の中で、

 

「どんな本もそうだけど、

書物そのものに力があるというよりは、

あなたがそういう読み方をしたっていう、

そこに価値があるんだよ。」

 

という司書さんの言葉があります。

 

 

相手を肯定する素晴らしい価値観ですね✨

 

 

同じ本を読んでも

人によって捉え方、感じ方が違います。

 

 

『何か1つでも自分に身につける』

そんな姿勢で読書することで

得られるものがある、と

この言葉を読んで、私は思いました。

 

 

仕事や人生に

迷いや悩みがある方に

おすすめの1冊です📖✨

  


最後まで読んでいただき、

ありがとうございましたラブラブ

 

==========

 

<<心を満たすコミュニケーション術セミナー>>

 

自己理解と他者理解をし、

相手を認めつつ自分の意見を

伝えていく。

 

自分では気づくことができない

交流パターンを客観的に知り、

自分の特性を日常で活かしていきたい方へ

向けたセミナーです。

 

どのような場面でも

自分を無理なく発揮し、

相手も自分も心地いい

コニュニケーションの形にしていきましょう✨

 

 

 ご興味ありましたら、お気軽にどうぞ^^

⬇️

>>詳細はこちらから

 

10/13(木)19:30〜

10/17(月)10:30〜

 

 

 

 
ご提供中のメニュー

 

クローバー カウンセリング ▶︎詳細はこちら

      (zoom)

  

 

クローバー メールカウンセリング ▶︎詳細はこちら

 

 ==========

 

<公式LINEのご案内>

最新情報をお伝えしています。

 

*画像をタップしていただくと、

公式LINEへ移動します。

LINEID:@535lmqyp
 🆔検索は@をお忘れなくウインク
 
============