いつもいいねやペタ、コメントやランキングありがとうございます
ご無沙汰しております。
虫歯治療で歯科に通っていたのですが、
ものすごく痛みが増して、痛み止めも効かず、
一睡もできない日々が続いたりして、
全くブログに触れることができませんでした。
昨日の夜にやっと痛みから解放され、
今は微妙な疼きが残るだけなので安心しています。
休んだ分のブログ更新頑張るぞ・・・!
今回は、株式会社レモンデトックスジャパンさんの、
ニーラレモンデトックス7日間セット
をご紹介します。
ニーラレモンデトックスファンサイト参加中




ご無沙汰しております。
虫歯治療で歯科に通っていたのですが、
ものすごく痛みが増して、痛み止めも効かず、
一睡もできない日々が続いたりして、
全くブログに触れることができませんでした。
昨日の夜にやっと痛みから解放され、
今は微妙な疼きが残るだけなので安心しています。
休んだ分のブログ更新頑張るぞ・・・!
今回は、株式会社レモンデトックスジャパンさんの、
ニーラレモンデトックス7日間セット
をご紹介します。
ニーラレモンデトックスファンサイト参加中


ニーラレモンデトックスとは
ニーラレモンデトックスは、世界40か国で30年以上
愛され続けている、スイス発のデトックス&ダイエットプログラムです。
特製のニーラシロップとレモン果汁、お水を混ぜた
ニーラドリンクを毎日2L、それに加えて、お水を2L、
さらに、しょうが茶とセンナ茎茶を1包ずつ
毎日摂取し、これ以外をとらないのが
ニーラレモンデトックスプログラムです。
7日間のプログラムを終えた後は、野菜スープなどを
中心とした捕食期間が3日あります。
カロリーを制限し、身体が自ら回復する力を育てるのを
主たる目的としており、ハリウッドセレブも
このニーラレモンデトックスを愛用しているそうです。
最近流行していて、モデルのローラさんなども
挑戦された「ジュースクレンズ」となんだか似ているな、
というのが私の第一印象でした。
普段私たちが一番エネルギーを使うのが「消化」
なわけですが、固形がなく消化しやすい液体のみを
摂取して、再生などのその他のものにエネルギーを回し、
デトックスを促すという点においては、
共通しているのかなと思いました。

ニーラシロップとは
ニーラシロップは、5種類の自生ヤシの木の樹液と
最上級のメイプル樹液(グレードC)を
自然のままに詰めたものです。
ニーラシロップは、必需ミネラルの含有量が高く、
その比率が完ぺきなバランスで、カロリーを制限しながらも、
必要栄養分が摂取できるレモンデトックス専用の
シロップとして特化されています。

デトックスを終えて
7日間のデトックスを終えて、3日間の補食期間に入りました。
補食期間の間は、サラダやスープ、野菜ジュースなどから
身体を徐々に日常へともどしていきます。
ずっとお水とレモンデトックスだけだったので、
野菜ジュースの美味しいこと・・・!
デトックスを終えて その2
野菜を食べたときには、久々の固形物だったので
もう感動でした。笑
デトックスを終えて、今まで体のことを
考えない食事ばかりだったんだなということを痛感し、
以来、食生活を見直すことができたのも
大きな収穫だったように思います。
そして、気が付いたんですが、デトックス期間中は、
今までずっと悩んでいた肌のテカリが全くなくなっていたんです。
やっぱり、食生活って肌に出るんだなと実感しました。
これからも定期的にデトックスをしたいなと思いました(*^-^*)
そして、こちらの写真がデトックス前の写真です。
ポッコリお腹・・・う~んこの・・・!
アフター
アフターの写真がこちら。
スカートの腰回りを見ても、一目瞭然じゃないでしょうか!
私もこの変化にはびっくり。
見た目以外にも、体重もちゃんと変化していて、
初日を終えた2日目の朝はそれほど
変化はなかったのですが、3日目の朝、4日目の朝で
それぞれ0.7kg、0.6㎏と大幅にダウンし、
7日目までに3.1㎏の減量に成功しました。
さらに補食期間で0.6kg減ったので、計3.7㎏も
体重が落ちてくれました。
私の体調の関係で開始期間が遅れてしまったり、
取り組みへの不安を吐露したときも
株式会社レモンデトックスジャパンの方が優しく声をかけてくださり、
そのおかげで、7日間しっかりと頑張りとおすことができました。
本当にありがとうございました!
今回は体重が減っただけではなく、
これから食生活を見直すそうという気持ちの変化も
得ることができたので、本当にこのプログラムに参加できて
良かったと思います。
辛いのは最初の2日ほどなので、それを乗り越えると、
何が何でもやりきろう!という気持になれました。
株式会社レモンデトックスジャパンさん、
この度は長期モニターに選んでいただき本当にありがとうございました!
また機会がございましたら、是非よろしくお願いします!


