いつもお立ち寄りくださり
ありがとうございます😊
4月23日(水曜日)
今日の名言
周囲の誰かと自分を比べても優越感や劣等感が生じて疲れるだけで何の得にもなりませんが、昨日の自分と比べると自分の成長につながります。
「他の人より上」でなく「自分史上最高」を目指せばいいのです。
高田明
(日本、実業家)
日本の実業家
ジャパネットたかた
初代代表取締役社長
1990年、長崎放送が始める
ラジオショッピング番組内へ
出演を依頼されました🧐
この時、コンパクトカメラを
販売したところ
5分で50台が売れたことが
通信販売に進出するきっかけと
なったとのことです

季節の変わり目…
今の時期って…
体が
まだ寒い時のまんまって感じ🤣
ウォーキングでも
日光に当たっていると
ホントに疲れます🥹
「なんとなく疲れやすい」
「身体がだるく重い」等
季節の変わり目に
体調不良を感じる人は
多いですよね🤔
これは気温・湿度や気圧など
環境変化を察知し
身体が順応しようとする
作用によるものだそうです🧐
身体の順応スピードよりも
環境変化が大きい場合
自律神経が乱れて
交感神経優位となって
その結果身体を守る
免疫細胞のバランスが
崩れてしまうからなんですね🤣
免疫細胞とは主に血液内の
白血球を構成する細胞で
単球(マクロファージ)
顆粒球、リンパ球などを指し
健康な人の体内で
5:60:35
単球約5%:顆粒球約60%:リンパ球約35%のバランスに
保たれているそうです🧐
免疫力が正しく働く状態を
保つためには
自律神経を整えることが大切❗



