わたしたちって
人生の約3分の1を
眠って過ごしているそうです🧐
睡眠で十分な休養が
とれていないと
日中に集中できなかったり
疲れがたまりやすく
なったりしますよね😂
長きにわたる睡眠不足は
心身の状態に支障をもたらす
可能性が高いそうです🥹
規則正しい生活により
適切な睡眠習慣を身につけて
十分な休養をとることが
大切ですね⭕
良い睡眠をとるために
実践できることは…
- 朝、目が覚めたら日光を浴びる
- しっかりと朝食をとる
- 日中は適度な運動を行い、 活動的に過ごす
- 入浴はぬるめと感じる湯温で適度な時間、ゆったりとする
- 気になる音はなるべく遮断
- 寝室の照明はなるべく消すか暗くする
良い睡眠をとるために
控えたほうがいいこと
〇就寝前3~4時間以内の
カフェインの摂取
〇就寝前の激しい運動や
食事の摂取
〇就寝前のテレビ、ゲーム、
携帯電話の操作
〇寝酒
〇休日の寝だめ
眠りと目覚めにメリハリのある
生活習慣を心がけ
定期的に自らの睡眠を
見直してみると良いですね⭕
アスマイル:健康コラムより
参照:健活10