8月31日

いつもお立ち寄りくださり

ありがとうございます😊



台風10号により被害を
受けられた皆様に
 心よりお見舞い
申し上げます🙇

台風接近中の地域の皆さまも
ご用心なさってください

皆さまのご無事を

お祈りしております🙏


一番好きな野菜を教えて!


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


🍅トマト🍅





明日8月31日は

「8(ヤ)3(サ)1(イ)」の語呂合わせから

「野菜の日」です🧐


野菜のおいしさや栄養価に

関する魅力を伝えるため

全国青果物商業協同組合

連合会など9団体が

1983年に定めました🧐


☝️加熱調理した野菜…1食分


☝️生野菜…1食分



1日あたりの野菜摂取量の

目標値は…❓
「350 g以上」⭕


この目標値は

生活習慣病などを予防し

健康な生活を維持するために

「健康日本21(第三次)」や

「第4次大阪府健康増進計画」で掲げられています🧐


大阪府民(20歳以上)の

平均は

256 gという報告もあるそうです

野菜摂取量が

足りていない人は多いという状況です😱


野菜350 gの目安は

「1日5皿」⭕

サラダ、煮物

具沢山のお味噌汁など

いつもの食事にプラスまたはチェンジできるところ

ないかな…😅


主食・主菜・副菜が

揃った食事は

野菜の量が増えるだけでなく

栄養バランスも

整った食事になります😄


野菜が苦手な方は

食べやすい野菜から

始めてみたいですね

少しずつ食べる量を増やし

最終的に

1日350 g以上の野菜を

しっかり食べられるように

チャレンジしたいです❗


蒸し暑い毎日で

夏バテ気味…🥺


ナス、ピーマン、トマトなど

夏野菜には疲労回復や

食欲増進効果があるそうです

夏バテ防止に

良いと言われています❣️


普段の食事に

野菜を積極的にとりいれ

健康な生活を維持できる

身体を作りたいですね😄



いつもご覧くださり

ありがとうございます🙇

🐉感謝🐉