6月8日

いつもお立ち寄りくださり

ありがとうございます😊


最近むくみが酷く

気になっています😱


ちょっと調べてみました🧐


むくみは浮腫(ふしゅ)

ともいわれます

体内の不要な水分が

皮下組織に

溜まることなんですね🤔



血液は

心臓のポンプ機能で

全身に送られますが

このときに重力の関係で

下肢に水分が

溜まってしまいます


その水分を

心臓に送り返す役目を

果たすのが

ふくらはぎの筋肉です

しかしふくらはぎの筋肉が

何かしらの理由で

機能しなくなると

むくみとして現れます



むくみの有無は

足のすねを指で押して

確認できます



指で押した痕が

戻らない場合は

むくんでいる状態です😱


妊婦さんも気をつけないとね…

病気が原因
心臓や肝臓などの臓器の

病気が原因で起きるむくみ

足のみでなく

顔や手にも現れるのが特徴


その他に…


むくみ以外にも

息切れや体のだるさ

といった症状も出るそうです


病気が原因の場合


むくみが両足に出る場合と

片足に出る場合があり

具体的な病気は…


薬も原因の一つ

飲んでる薬が

むくみの原因になる場合も…

降圧薬や向精神薬

漢方薬などの副作用として

むくみが出るものが

あるそうです🧐


新しい薬を飲んでから

むくみが出たときは

自己判断で服用を止めず

処方してもらった病院に

相談したいものですね


その他


長時間座り続ける、立ち続ける、歩き続けるなどで

足が心臓より下に位置している


歩行が十分にできていな


塩分の摂りすぎ


過労、ストレス


加齢による筋力低下


身体の冷え


☝☝☝

歳とともに衰えていくもんです


冷えに気をつけて

身体の冷えは

全身の血流が悪くなって

起きるそうです

手足の冷えを感じるのは

血流が悪くなっているかも

むくみが生じて冷えも悪化するという悪循環に…

筋肉の動きも悪くなるため

活動量の低下を招く

原因にもなります😱


歩きにくさ

むくみがひどくなると

足首周囲もむくんで

歩きにくさを感じたりします

足首が動かしにくく

歩行が不安定になったり

つまずきやすくなったり…

その結果転倒リスクが

高くなってしまいます😱


高齢になると

転倒は骨折を起こすリスクが…

寝たきりの原因にも

なってしまいます🧐


マッサージしなくちゃ

下肢をマッサージすることで

血流がよくなり

むくみ改善にもつながりますね


むくみに効果的なマッサージ



足首を回す、足首を上下に動かす

つま先から足首をゆっくりさする

椅子に座ってアキレス腱を親指と人差し指ではさんで、10秒ほど優しく揉みほぐす

椅子に座って膝を両手ではさんで、指全体で優しく押す足の付け根を親指で指圧する



他には…

足の位置を高くする

就寝時や座っている時に

クッションを挟むなどして

足の位置を高くする


塩分を控える

塩分の多い食事はむくみの原因になります

高齢者は塩味を感じにくく

知らないうちに塩分を

多く摂っている場合もあるため

注意が必要です


むくみ解消のために

塩分・水分を体外に出してくれるカリウムやビタミンEを積極的に摂取したいですね


睡眠を十分にとる

睡眠は副交感神経が優位な状態

日中より血流が良くなる

といわれています

また

横になることで

下肢が重力から解放されるため

睡眠を十分にとることで

むくみ解消にもなります


足から腰のマッサージ

① 椅子に座って、両手のひらを太ももの外側に当てます

② 膝から足のつけ根に向かってさすっていきます

③ 左右10秒×2セット行います


朝のむくみを取れるように
何かしら
やってみたいと思います🤗



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


海は大好き❣️

いつもご覧くださり
ありがとうございます🙇‍♀️

🐉感謝🐉