5月27日
こんにちは😊
いつもお立ち寄りくださり
ありがとうございます🙇
めっちゃ嬉しいけど
また太るもとやわ〜😱
糖質は大敵❗
と思われがちですが
身体のエネルギー源になる
とても大切な栄養素なんです
不足すると…
集中力がなくなったり
イライラしたりすることも
ただし
摂りすぎると
肥満や糖尿病の原因❗
また
糖質を一度に大量摂取して
血糖値が急上昇すると
ドーパミンが出て
幸せな気持ちになるようです…
ただ
血糖値を正常に戻そうとする
インスリンというホルモンが
働き急降下するそうです
血糖値が下がることで
さらに甘い物が欲しくなります
大量の糖質を一度に取ると
甘いものに対する依存が
高まるなどの懸念もあるので
やはり適正な量を
摂ることが大切です🧐
■糖質が多いのは❓
どっち〜
ショートケーキ
と
チーズケーキ
どちらが糖質が多い❓
正解は…
ショートケーキ❗
ショートケーキ(1個・175g)
エネルギー量 446kcal
糖質 27.2g 脂質 33.7g
チーズケーキ(1個・90g)
エネルギー量 258kcal
糖質 15.0g 脂質 20.0g
もちろん商品によって
違いがありますが…
ショートケーキは
小麦粉や砂糖を多く使う為
糖質が高くなりやすいく
チーズケーキは
クリームチーズや生クリームが
メインとなので
意外にも糖質は少なめなのです
これはレアチーズケーキも
同様ですね
チョコレートケーキは
苦いカカオを甘くする為に
多くの砂糖を使っている為
糖質は高い傾向のようです😱
またケーキと合わせる
飲み物も大切…
砂糖が入った
カフェラテや紅茶などと
一緒に食べると
より血糖値が
急上昇しやすくなります
ケーキなどの
甘いものを食べる時は
ブラックのコーヒーや
無糖の紅茶などに
するようにすると良いですね🤭
いつもご覧くださりありがとうございます🙇
🐉感謝🐉
▼本日限定!ブログスタンプ