5月6日
いつもお立ち寄りくださり
ありがとうございます😊

キンセンカかな?
近くの公園にて…


毎日手軽にできるウォーキング

ダイエットできたら嬉しいな😆


ウォーキングで

効果的にカロリーを消費する方法



☝☝☝

こちらによると

ウォーキングの消費カロリーは

1時間で約150~350kcal


歩く人の体重と速度、時間で

異なって来るそうですが🧐


消費カロリーは

気温によっても異なるそうです


気温が低くなると…

基礎代謝量が増えるそうで

消費カロリーも高くなるらしい


そのため夏より

冬の方が痩せやすいそうです🧐


ウォーキングをする際

「汗ばむ程度の速度で

歩くようにしている」

という人がいます🤔


汗が多く出れば…

その分、消費カロリーも増えると思いがちですよね


汗の量は

脂肪燃焼に比例しないそう


汗は体質による部分も多いので

「汗ばむ程度」といっても

人によって運動強度が違うよ


同じ気温でも

汗の量は季節に左右されます


人間の体は

血管を拡げて熱を逃がすなどして

暑さの調節ができなくなると

汗をかくようにできています



夏に汗をかいた体は

暑さに順応した状態であるため

秋になると

ふつう汗をかきにくくなります


こうした点から考えても

汗の量は

消費カロリーの物差しに

なりにくいということなんです


ウォーキングは年齢を問わず

無理なくできるダイエット

としても人気があります😆


普通に歩く程度だと

それほど消費カロリーは

高くありませんね


1kg痩せるためには

約7000kcalの消費カロリーが

必要なんだって


普通の速度で

ウォーキングをすると

50kgの人⇒約44時間

60kgの人⇒約37時間

必要なんだね😱

☝☝☝

早歩きになると

50kgの人⇒約33時間

60kg⇒約28時間

と時間を短縮して

ダイエット効果を上げることが

期待されます🧐


ウォーキングで痩せるためには

歩く速度、時間にも

着目すべきだったんだね😆


誰もが手軽にできる

スポーツとして

ウォーキング人口は急増❗

 


ウォーキング用のシューズだけで特別な道具も必要ないしね🤭


ウォーキング中の日焼け対策

日差しをシャットアウト❣️

 



ジムに通うことも…

筋トレも必要なので
最近は夫婦二人で





ウォーキングは

有酸素運動であることから

ダイエット効果が期待できる点

☝☝☝

ホントに人気ですよね〜


とはいっても

健康維持やダイエット効果を

高めるために

ウォーキングの歩数が多いことも重要なのか?というと

そうとも限らないらしい…


運動のしすぎは

かえって健康被害を及ぼす

危険性もあるらしい😱


ウォーキングの歩数の目安は

一日平均で1万歩

(そのうち30分の早歩き)が

おすすめただそうですね😄



毎日日曜日生活の

夫婦二人で

楽しく過ごせますように


これからもボチボチ…

頑張ります👍


いつもご覧くださり

ありがとうございます🙇


🐉感謝🐉