おはようございます🙇


いつもお立ち寄りくださり
ありがとうございます🍀




年末に必ず食べるもの

 

年越しそば 



 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 


 

 


そばは細く長く伸びるので

寿命を延ばし家運を伸ばす

という願いをこめた説


そばは切れやすいので

一年の苦労や厄災を

さっぱり断ち切って新年を迎える

という説


金銀細工師が

散らばった金粉を集めるのに

そば粉を使っていたことから

金運を呼ぶという説


鎌倉時代、九州・博多の承天寺で

年を越せない町人に

「世直しそば」と称してそば餅を

振る舞ったところ

翌年から運が向いてきたので

「運そば」と呼ばれて

大晦日に食べるようになった説


等々


どれっと断定はできないですが…


願掛け・験担ぎ



言えそうです🤭




 

  今日の誕生花



12月30日の誕生花は

「葉牡丹(ハボタン)」


葉牡丹(ハボタン)の花言葉は

「祝福」「愛を包む」


科・属アブラナ科・アブラナ属
和名葉牡丹 
英名Flowering kale
学名Brassica oleracea
原産地ヨーロッパ
開花期 3月~5月


参照:lovegreen.net  





いつもご覧くださり
ありがとうございます🙇

🐰感謝🐰