この1週間、サニーの胃腸炎から始まり、もれなく私ももらって、ご飯が全く食べれなくなりました悲しい


それでも、今日はだいぶマシになってきたから、久しぶりに買い物行こう!!と元気を出して、しばらくぶりのスーパーへ花


サニーと2人、買い物開始した直後に目の前にこっちを見てニコッと笑って近づいてくる女性凝視


どなただろー?と思った瞬間、「ゆうちゃんだよね⁈」と私の名前を当てられて、「へ?そうですけども、すみません、どなた様でしたかね⁈」とまるで、本当におばあちゃん気分。

頭の中に友達や知り合いの顔フル回転で思い出そうとしたけど無理だった泣き笑い


その女性が、「わたし、〇〇の長女です〜昔、公園で一緒に遊んだよね。」と!!


私は小学校一年生から四年生まで不登校で、その時にとーーーてもお世話になった担任の先生の娘さんだった飛び出すハート


ずーっと年賀状だけは出していたけど、先生からお返事があることはほぼなくて、お元気かなぁーと思うことしばしばあって。


私がサニーの小学校入学のご報告に手紙と写真を郵送したんだけど、その写真を家に飾ってくださっているようでニコニコ


娘さんはその写真の私とサニーを見て、スーパーで見かけた一瞬で分かってくれたみたいびっくりマーク


35年ぶりの再会に、嬉しく目頭熱くなった私。


先生もお元気だということで、本当に嬉しい日になったな目がハート



今度は先生と再会しに行くぞー飛び出すハート


まずは、胃腸炎治すぞー!!笑


金澤翔子さんの書展に行き、元気をもらった矢先の胃腸炎でした爆笑