フーテンの寅さん!男は辛いよ21作目のロケ地、老舗温泉旅館に!黒川温泉隣の田の春温泉-大朗館 | アキーラ海外見聞録(ジャーナリスト大川原 明)

アキーラ海外見聞録(ジャーナリスト大川原 明)

大学卒業後、新卒総合職にて大手旅行代理店㈱エイチ・アイ・エスに入社・外国人顧客部署(英語にて対応、新宿本社営業所・海外支店勤務。その後、別の大手旅行会社にも勤務。以後、世界と日本各地を訪問。(現在93か国の渡航歴、日本国内は47都道府県訪問済み)

大分県中津市から宇佐市の宇佐神宮参拝。宇佐から80キロ程運転して、熊本県黒川温泉隣の田の原(たのはる)温泉に。
前回11か月前は黒川温泉の温泉宿でしたが、今回は隣の田の原温泉の温泉宿に。
田の原温泉は鎌倉時代に開湯。
江戸時代には湯治場として栄え、熊本藩の藩士が利用していたとの事。
今回宿泊するのは
創業100年以上の老舗旅館『大朗館』
フーテンの寅
男はつらいよの第21作目『寅次郎わが道をゆく』(昭和53年公開)が大朗館などで撮影されました。