危険度レベル3【中東】日本車人気!?レバノンの首都ベイルートの日本車市場流通状況調査!日産の元会 | アキーラ海外見聞録(ジャーナリスト大川原 明)

アキーラ海外見聞録(ジャーナリスト大川原 明)

大学卒業後、新卒総合職にて大手旅行代理店㈱エイチ・アイ・エスに入社・外国人顧客部署(英語にて対応、新宿本社営業所・海外支店勤務。その後、別の大手旅行会社にも勤務。以後、世界と日本各地を訪問。(現在93か国の渡航歴、日本国内は47都道府県訪問済み)

危険度レベル3【中東】日本車人気!?レバノンの首都ベイルートの日本車市場流通状況調査!日産の元会長カルロスゴーン逃亡した国!トヨタ、ホンダ、三菱、マツダ、スバルなどBeirut in Lebanon

中東レバノンのベイルート。現在、レバノン南部でイスラム過激派のヒズボラとイスラエルが交戦中で、戦いが全土に広がる可能性があるとの事で外務省が危険度レベル3にしている国です。

今回の動画ではレバノンで走る自動車。日本車市場流通状況調査。日産の元会長カルロスゴーンが逃亡した国として知られていますが、トヨタ以外に日産、ホンダ、三菱、マツダなどの車が多く走っています。目視で確認すると6割程が日本車。