株式投資&アレコレ
こんばんは

今日は株ランチデート
ステーキと昼間っからシャンパンでルネッサ〜ンス

硬いわけじゃなく噛み応えのある
美味しいランプ肉でご飯がすすみます。
生醤油も美味しかった〜
基本株の話。
ちょろっと違う話をしつつ、やっぱ株。
ガーーっとしゃべくり倒してたのに
フッとチャートやら板見て
またワーッと話し出す。
こうゆう感じ良いよね
お互いハモる。
デートもよいけど場中だもん、気になっちゃう♥️
そしてお茶するべくロイヤルホストへ移動。
ここでもしこたま討論会並みに話す。
そしてアッという間に16時→解散♪
嗚呼、楽しかった✨
夕飯は優待でゲット
帰りは秋葉原のうな匠で鰻を調達。
久しぶり〜

JグループHDの優待券、ここでのみ使います。
10月31日までの期限ですよ〜
早めに消化しておきましょう。
来る度値上がってる鰻さん。
前回昨年12月に来てます。
その時は1尾3,000円
今回は1尾
3,100円
刻むわね、、、
次来る頃は3,200円かしらね。
事前に予約しておいたんですが
受取時間より早く着いちゃって。

贅沢に1人1尾

合計
12,400円。400円だけ支払いました。
『小骨が嫌だ』
そんな理由で美味しくないと言ってた次男(中1)
今回は
『え?ウマっ!何これ!

』
と、喜んでおりました。
幼稚園の頃から
キムチやわさびが大好きだった次男
サンショウもたっぷりかけて食べます

400円代で握りしめてるので
昨年8月の暴落の時も
えぇ、もう一生売らないわ!!
美味しくいただきました。
ありがとうございます

こんばんは〜
今日はテスタさんに会いに新宿へ

テスタさん&井村さんは人気なので
先着順で応募とのこと。
早めに応募したので無事にチケットゲット

今日は関西でも
資産運用EXPOやってますね

あずささんの株交流会関西支部では
みんなで行って、夜ご飯一緒に食べてるようで。
良いな〜私も参加したかったよ〜

報告レポ待ってます〜!!
さて、私はと言うと
kenmoさんの講演も聴くつもりだったけど
家のこと細々やってたら遅くなって
1人で行くことのデメリットですね
テスタさんの前に
木之内さんと永濱さんの講演を聴いて。
自民党総裁選は株高
誰が総裁になるかで何に影響があるか
その他、たくさんの有益な話が!
とても学びとなりました。
スライド資料もたくさんあり、わかりやすく
写真も撮って良いとのことでバシバシ撮って
帰ってから見返しています。
そしてお待ちかねテスタさん


前から3番目を陣どりまして♥️
とっても近くで見れました〜
井村さんはファンドをされるようになってから
個人投資家の時と違って
株に関して何も口外できなくなったそうで。
その『話したいけど話せない』からの
テスタさんとの掛け合いや
熱く熱く語り過ぎて
テスタさんの話をあまり聞いてないとこも
すんごく見てて聞いててたのしかったです☆
投資の為の学びはほとんどなかったけどw
漫才の掛け合いのようで
推しとしては満足度高いものになりました
そうそう!
テスタさんの講演を聞いてる時に
私の斜めうしろにkenmoさんが座ってました
講演は聞けなかったけど
めちゃめちゃ間近で見れましたの〜♪
ちよさんのブログで新宿に行くってあったので
会えるかな〜と思ってましたけどw
きっとなつよさんと来てる!の推理もバッチリ

そしてそして!嬉しいことに
この方とは昨年の6月に
あずささんの株交流会で知り合いまして。
その後、交流会では会えてないんですけどね。
でもすぐにMIKUさんだとわかりました。
友達とお話されてたんだけど
ここで逃したらもう会えない!と
意を決し声をかけました。
MIKUさん覚えててくださってて〜

穏やかな方なんですが
仕事や投資には熱く、勉強熱心で。
とても心に残ってる方

こんな物覚え悪い私が1回しか会ってなくて
しかも1年以上ぶりになのにすぐにわかったのも
彼女の女神のような笑顔のおかげですね

テスタさんの時に陣取った席は
偶然にも目の前がMIKUさんでした!
ことごとく縁がありますね

うしろがkenmoさんだし〜
EXPOとかセミナーは
私にとって学びであることは間違いないですが
誰かに会えるってのも楽しみの一つです。
次はどこの投資イベントに行こうかなぁ〜
こんばんは〜

夜分すいませ〜ん
8月末期限のブックオフHDの優待券が
1,100円分残ってまして。
昨日、仕事帰りにお店に寄って。
ブックオフのアプリでクーポン出てたので
『3Dリアルガール』を全巻大人買い

1,100円分使いきりたかったんですよね。
しか〜し!!!
そして更に
半額ぅ〜!!
クーポンも使ったもんだから
合計450円に。 安すぎやろー
優待券1,100円分あるんです!
激安すぎて全額使えず!残念!
仕事帰りだった為、これだけ購入しすぐ帰宅。
そして今日。
毎月29日はブックの日。
そして新たな優待券がちょうど到着
100株を3年以上保有で2,500円の優待券
昨日使い切れなかった今月末期限の優待券と
この新たな2,500円分を握りしめ
会社の近くにあるブックオフは
完結お得セットが充実してまして。
今日はコチラを

これも半額だった〜!!

まぁ、でも昨日の残りの優待券と
新たに到着した優待券でお支払い〜
長男(中3)の学校では
中学生時代に読むべき本
『課題図書100選』てのがありまして
まだ半分くらいしか購入&読破しておらず
その小説もお得に買えました

いや、「もらった」のが適切か。
久しぶりのママ友との飲み
子供達2人とも
地元の中学に通ってないので
幼稚園・小学校時代仲良くしてたママ友と
会う機会が全くなくなってしまいました。
夏休み前にスーパーで偶然会ったママ友と
ランチに行ったんですが
またまた偶然、そのスーパーで
また違うママ友とバッタリ会い
「久しぶり過ぎて鼻血出そう!
ランチしながら話そうよ〜」
と、誘ったら
「ごめん、週5でパートで
それ以外はほぼ子供の部活送迎だから厳しい」
と、断られまして
「ランチは無理だから夜飲みたい!」と
いやん
そんなわけでその方との初の夜飲み
平日の夜だったのでガラガラ〜ほぼ貸し切り。
そして2時間飲み放題が950円
ただし、飲み物とは別で
メニューから1人2品は注文する条件が。
もう、久しぶり過ぎて興奮して
写真は最初のコレだけw
2時間たって、飲み放題の時間が終わり
「追加950円でもう1時間飲み放題できます」って
別のお店行って
つきだしとか、つまみ頼むこと考えたら
追加のが良いよねーってことで居座る。
18時から23時過ぎまでしゃべり倒してきました。
約8杯程飲んで色々食べて 1人4,200円
優待とかなし、驚愕の安さ!!
都内だとこうはいかん!
心許せる友達とは
株ってゆう共通の趣味なくても
やっぱ何年経っても楽しいもんだな〜と。
はぁ、楽しかった

夏休み明けの弁当作りとか
また頑張らないといけないけど
お互いがんばろうね〜
んで、また飲もうね〜
と、再会を誓ってお開き。
よし、
お弁当もだけど株も頑張ろう!
と、こっそり思いました

