言語くんリハビリ
 単語から文章の発話へ
    操作も自らできるように!


  昨日のブログで紹介した様子です。
二語の文章を発音する。大きな声ではっきりと言うことは難しいですが、それでも、絵をみて判断して発音することができるようになっています。


 また、次というと、自分でボタンにタッチして「次へ」の操作もできるようになりました。理解力の高まりを感じます。本当に夢のよう。


  さらに、もしかして、メールできるようになる?なんて、夢をみたくなります。(メールできたら、話せなくても、もっと色々やりとりできるので、メールしたいなーとずっと思ってます。失語症でも、メールできる方がうらやましい。)





 
   失語症になって、もうすぐ1年11ヶ月。一言も話せなかった母。あきらめないで、リハビリし続けた成果ですね。

  本人は、もっともっと、倒れる前のように話せるように戻りたいんだと思います。本当にむなしいんだと思います。

 一番辛いのは母。だから、とにかく、一緒にできることをする。リハビリあるのみなんだと思います。


  母を疲れさせないように、でも、根気強く、母と一緒にがんばりまーす。


   一言も話せなくて、絶望の淵にいる方、あきらめたら終わりです。あきらめず、焦らず、無理せず、根気強くです。

 共にがんばりましょうー☺🎶