”ポジティブ失敗。” | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?


要らない思考をポイっとしてます。

高橋裕子です。


感謝オタクと言えば

武田双雲さん。


このブログが面白かった。




あまりにも暑いので、

これは

無料で天然の

ミストサウナだと

思い込もうとしたけど、

無理だった。


双雲@ポジティブ失敗シリーズ



読んでて、笑っちゃうし、ほっこりする!



そんな私は昨日寝てたら

夜中の2時に目が覚めて、、、



かゆい!!!


寝室に蚊が入ってたみたいで

13箇所も刺されてた😱

痒すぎて、寝れない!!

朝の4時半まで、痒さ対策と

蚊と乱闘(笑)


ヨガ哲学とかでは非暴力という教えが

あるけど、ごめんなさい、、、

両手で叩いてしまいました笑

まだまだ暴力的、、、😅

 


これは献血、だれかの命を救う!



って変換したけど失敗(笑)



かゆいのは嫌だ!!

血だけならあげるけど

かゆくしていくのは意地悪だと思う。

そんな夏の夜ふかしの夜、、、






どんな事もポジティブに変換しようと

試みるのは私も努力してる。



物事は必ず陰陽のバランスで出来てる。



良い事だけで出来てる物事もないし

悪い事だけで出来てる物事もない。



だからこそ、どんな事もポジティブ変換、

いいところを見る癖はつけたいなと思う。



双雲さんって目の前のことを

面白く捉える天才だと思う。






人生はいつだって面白くできる。



その為には


解釈力をつけること


どう解釈するのか?

それだけだと思う。



人生ってカンタン。

いつだって自分が見たいように

見れるんだもん。



どんどん変換力、解釈力を磨いていこう。

これも結局は習慣の差。

コツコツやってると微差が大差となる。

見えないメモリは進んでるから大丈夫。



自分が見てる世界は自分だけのもの。

事実は一つ、捉え方は人の数だけある。

だから、ひとりひと宇宙なのです。



自分が心の奥底で信じた事が

現実になってるだけ。



自分がネガティブだなと思うことは何?

それをポジティブに変換してみよう。



人生を面白くするのも自分。


自分が自分を笑わせてあげよう。



祈りは届きます。

今日も世界中のみなさまが

笑顔でしあわせでありますように。

今日もありがとう。


ゆうこりん


思考が変わると人生変わるメルマガ!


無自覚なまま持ち続けてる

制限を外したい方に。

アクセスバーズ個人セッション


⁡開催中のセミナー、講座はこちら