要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
これはホームシックでしょうか、、、
関西のみんなと毎日会わなくても
近くに居てくれるというだけで
どれだけ支えられていたのかが
離れてから、本当によく分かる。
自分がこんなにも淋しがりで
(でも1人好きという勝手さ笑)
泣き虫だったという事に気付く、、、
弱いなぁって本当思う、、、
千葉に来て、楽しい事見つけようって
前向きに動いてるんだけど、
やっぱ淋しい、、、
昨日は夜中に声あげてリビングで
一人で淋しいって泣いてしまって
息子がビックリしてやって来ました。
俺、一人暮らし出来るで!
って言わせてしまう40歳のわたし、、、
子供に心配かけてしまう親代表(笑)
何なら私が一人暮らしなんて
出来ないかもしれない笑
淋しさをちゃんと感じてあげよう
そう思う今日この頃です。
淋しさを感じる暇も無いぐらいに
大阪から引越してきて、駆け抜けてきて。
やっぱり不安もあるし怖い。
どうにかはなるし、どうにかはするし
絶対大丈夫なんだけど。
淋しいとこんなに思えることが
きっと幸せなんだろうなと思う。
淋しさを感じるのは愛しさを
知ってるから。
温もりを知ってるから淋しいんだ。
今日は満月だからかな?
やたらホームシックです。
こんな時は満月のせいに
してしまいましょう。笑
泣いたり笑ったり
こんなにも豊かに感情を出せる
そんな自分のことが好きです。
40歳って、もっと大人だと思ってた。
もう全く逆で、どんどん子供みたいに
なってしまって、どんどん一人じゃ
生きていけなくなる。
夜中に妹のような大好きな存在の
親愛の孝子に泣きつく件(笑)
みなさん、芦屋のヨガスタジオへどうぞ。
みんなは最近いつ泣いた?
いつ笑った?
淋しさを感じたり
温かさを感じたり
愛おしさを感じたり
ちゃんと心で感じてる?
私はうつ病だった頃、
泣き方すら分からなかった。
悲しくても涙も出ない、
喜びも嬉しさも何にも分からなくて
白黒の世界で生きていた。
色とりどりの世界は
時に色んな感情でめまぐるしい。
些細なことで喜んで、
感動することが多くなった。
涙もろくなった。
涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように!です。
by岡本真夜
一人カラオケでも行こうかな笑
傷つかないように
失敗しないように生きると
傷付かないけど
人や自分と距離が出来てしまう。
傷ついたとしても
本心で生きていきたい。
自分の気持ちに素直でありたい。
色んな感情を経験した分だけ
人に寄り添えるといいな。
明日は息子の入学式!
学ランからブレザーへ。
ネクタイ姿が楽しみです。
今日は弱音に付き合ってくれて
ありがとうございます。
みんながしんどい時は
私が話を聞くからね。
では、また書きますね。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。
ゆうこりん
思考が変わると人生変わるメルマガ!
人生の流れを変えたい方に
アクセスバーズ個人セッション
ゆうこりん講演会の動画はこちら