要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
ただいま、新しい挑戦中!
強運アドバイザーの千葉修司さん主催の
10000人セミナーの共同主催を
させて頂いております!
なんと!私だけで100人
集めます❗️
12/17.18の二日間オンラインzoom開催
あとからアーカイブで見れます!
面白くなかったら返金します!!
それぐらい自信ありです。
受けない方が損だと思う
お値段以上すぎるセミナー
私が一番楽しみにしています。
考え方を知ることで
私は人生が変わりました。
今回のセミナーで
これからの時代に生きる叡智を
知って頂きたいです。
そして、まだ100人には及ばずで
是非是非応援参加してくださる方
シェアしてくれる方も嬉しいです。
詳細はこちら
申込はこちら
今週はコンテストに向けての
ラスト1ヶ月、、、
ギリギリまで動かない悪い癖です。
実感がやっと湧いてきたというか。
ウォーキングレッスンに行ったり
ドレス選びに行ったりしてました。
相変わらずウォーキングは
15センチのヒールを履いてヨタヨタで。
コンテストを見てると、
みなさんスタスタとカッコよく歩いてるけど
やはり見てるのと、やるのは違います。
今までランウェイで転けた人なんて
居ないと思うのですが、
私は万が一転けたらネタにすると
決めているので、これで大丈夫です。
最悪なことなんて何もないですね(笑)
そして、今日はドレス選びに
京都まで行って来ました。
これは本番に着るものではありません。
運命のドレス
と出会えたのです。
しかも昨日からイメージしてた通りの。
ドレスって、やっぱりテンション
上がりますね!
私は昔はキャバクラで働いていたので
ドレスや着物を着た事がありましたが、
あの頃とは意識も着る目的も違います。
二度と着ることもないかもしれないのに
ドレスを自分に買ってあげる日が
来るなんて思ってもいなかったです。
今回のコンテストは
息子も観に来てくれるとの事です。
(去年の講演会はドタキャンでしたが笑)
息子に来てもらうのは嬉しいけど
何か少し恥ずかしかったり
照れ臭かったり不思議な気持ちです。
保育園の頃に生活発表会などを
観に行っていましたが、
今回は私の人生の発表会です。
1番の審査員は息子!!!
息子がコンテストに挑戦してる
私の姿を見て
何しらを感じてくれたら
それが一番良いのかもしれません。
私は今でこそ、中卒なこと、
生活保護、うつ病、
精神障害者手帳二級を所持していたことを
オープンにして生きてますが
当時は言えませんでした。
バレたら変な目で見られて
嫌われるんじゃないかなど
人目を気にして隠してばかりいました。
隠す事にエネルギーを使って生きるのは
本当にしんどいものです。
そうやって、なんか自分の生き方に
納得出来ずに隠してコソコソと
後ろめたい生き方をしていたので
そんな時、息子にも何か伝わってたと思う
自分が万人受けする生き方じゃないのは
私が一番分かっています。
でも、私が私の生き方は好き。
自分に誠実に生きているから。
子供って親の生き方をちゃんと見てる。
親が胸を張って生きてると
それは伝わると思います。
息子の審査員賞をもらうのが
もしかしたら一番厳しいかもしれないね笑
ゆうこりんの人生の発表会を
観に来てくれる人は是非とも
お気軽にyu0817kai@gmail.comまで
メッセージくださいね!
チケット郵送いたします。
どんな時も自分だけは誤魔化せない。
自分はいつも自分を見てる。
自分に好かれる生き方をしよう。
自分だけはいつも自分の1番の
応援団でいましょう。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。
ゆうこりん