要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。
先週は息子とパートナーの優樹と
3人でご飯に行ってきた。
3人で息子のリクエストで焼き鳥に。
そもそも、私が逆の立場だったら
中二の時にオカンの彼氏とご飯行くのは
どんな気持ちなんやろうなぁと
考えてました。
息子の方から3人で行こうやと
言ってきてくれた。
すごい子やな〜と思う。
息子の方が寛大でジャッジがない。
生まれた時から世間の普通という
常識の中で育てられてないからかな。
息子のコミニュケーション力は
私なんかよりもすごい。
バツ3の私なだけに
息子には本当に迷惑かけたと思うし
それは心から反省もしている。
自分を何年も責めていたしね。
この話をすると自分責めオンパレードで
長くなるので、今日は書きませんが、、、
とにかく、真っ直ぐ育ってる
思春期の中二男子です。
そんな息子には優樹が元は女性って事も
話しています。
焼き鳥食べながら息子が優樹に一言。
元女子やのに結構食うな!笑
って言ってるのを見て
思わず笑ってしまった(笑)
男性ホルモン打ってるから、
ヒゲもあるし、
すね毛もあるねんで〜って話したら、
「そうなんや!」って笑ってた。
食べたいもの食べたら、
先に息子は帰りました。
自由な感じが楽だなと思う(笑)
息子が自発的に一緒にご飯行きたいと
言ってくれるのは本当に有難いな。
そもそもトランスジェンダーって?と
思う人はこちら。
パートナーの優樹のブログ。
子供が大きくなるまでは
恋愛は置いとこうとか
シングルマザーの方は思う人も
居るかもしれませんが、
恋愛は別に関係ないんですよ。
子供はママが幸せで機嫌良いのが一番。
子供が一番迷惑なのは
お母さんの不機嫌です(笑)
モデルルームみたいな綺麗な家や
毎日ご馳走があるとか、
お金持ちだからとか
何回も離婚してるとか(笑)
子供には、そんなのは関係ないんです。
子供って私が笑ってたら、
何かよく分からんけど
安心しますね。
ママの笑顔って本当太陽ですね。
どんな家庭でも。
誰かが我慢したり犠牲になるのではなく
家族みんながしあわせで笑顔になることを
みんなで考えていきましょう。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせになりますように。
今日もありがとう。
ゆうこりん
今回zoom参加もあるよ❤️