”ブログのジャンルを【同性愛】に変えてみました。その理由とは?” | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?


要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


今日から東京です。
東京でのアクセスバーズ講座は
去年の1月ぶりです。


昼間は仕事していますが
夜はパートナーの優樹くんと合流。



そんな彼がブログのジャンルを
同性愛に変えました。

優樹のブログから一部抜粋

突然だけど、

ブログのジャンルを【同性愛】に

変えてみました。

 

ジャンルを変えたらどうなるのか

よく分からないけど、

必要な人に届きやすくなれば

いいなと思います😃

 

 

ただ、正直なとこ

同性愛というジャンルでブログを書くのは

かなり違和感があります。

決して差別的な意味はなく。

 

単純に自分の中の感覚とのズレ。

 

生物学的には僕とゆうこりんは同性。

広い意味では同性愛になるのかもしれない。


 

でも、僕にとって女性は異性。

女性として女性を愛している訳じゃない。

 

男性として女性を愛している

訳です。



全文は優樹のブログから読んでね。



新幹線から富士山が見えたよ。

見える側の席を優樹が取ってくれた。

うれしかったー。



私の視点で同性愛について

書いてみようと思った。



彼は戸籍上は女性だから

もちろん私も同性愛者になる訳です。



優樹は胸は手術して取ってるけど

子宮、卵巣という女性器があるから

戸籍上は女性。

子宮、卵巣を摘出したら戸籍も男性に

変えれるそうです。



私は今まで、いわゆる生体的にも男性と

恋愛をしてきましたが、

今回も今までの恋愛と特に変わらない。



優樹は体だけ間違って

女性に生まれてきたけど

心は完全に男の人。



男の人として

私の事を守ってあげたいとか

支えてあげたいとか思ってくれてる。

ヒーローです。

荷物も持ってくれたりね。



でも生理の気持ちとか、

しんどさは理解してくれるし

私の体への気遣いは、

いわゆる普通の男性より出来ると思う。



私も戸籍上では同性愛者である事になる。

結婚は出来ない。

子供も持つことも難しい。



バツ3で子供がいる私だからこそ

そこに、もうこだわりもないから

ちょうどいいんだと思う。



私は堂々と言えるし書けるけど

まだまだ人に言えずに悩んでる人も

居るのかもしれないなと思います。



私もまだまだLGBT🏳️‍🌈について

詳しくないですが、

これからもっと学びたいし

いわゆる少数派の人たちが

生きやすくなる社会になればいいなと

思います。



私は自分に恥じない生き方を

してると思ってる。

息子の目を見て言えないような人と

付き合わないし

息子の目を見て言えないような

仕事もしないし。



少数派だし、私も周りに驚かれるし

みんながどう思うのかは

分からないけど、 



自分が自分の人生に

いいね!を押せる生き方。


自分が自分の生き方に

納得して生きたいなと思います。



東京で会えるみなさま

楽しみにしています。



祈りは届きます。

今日も世界中のみなさまが

笑顔でしあわせでありますように。

今日もありがとう。



ゆうこりん