「心を扱うとは命を扱うこと」心療内科でアクセスバーズ | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?

要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。

昨日のこちらの記事
心療内科にアクセスバーズが
導入されていることを
私からアクセスバーズを
学んでくれた方も
それぞれの想いをブログに書いてくれてます


パートナーの優樹くん

あやかちゃん

大村晴美さん

よっしーちゃん

ヘヨンちゃん
足立ゆうくん

かずちゃん

アッキーさん『”心療内科にアクセスバーズが導入される時代になりました。”』素晴らしい‼️これからが楽しみです。ありがとうございます😊リンクameblo.jp



たかはしこころのクリニック
心療内科、精神科
たかはしこころのクリニック | ディアコート尼崎クリニックモール3階 | 心療内科・精神科JR尼崎駅徒歩3分の心療内科・精神科「たかはしこころのクリニック」です。不眠、不安、うつ、もの忘れ、引きこもり、不定愁訴、慢性疲労など、こころとからだの症状でお困りなら、お気軽にご相談ください。心理検査をご希望の方もご相談ください。リンクtakahashi-cocoro.com


みんなの記事も良かったら
読んでみてねー。


心を扱うとは命を扱うこと

私はそう思っています。


心が壊れてしまうと
本当に人は生きる気力を失ってしまう。


うつ病だった頃の私がそうだから。


人って心が言動力です。


まさに自殺って心が壊れて
自ら死を選択してしまう。


アクセスバーズが
誰かの心を軽くしてくれるって
私は確信しています。


難しいカウンセリングも要らない
本音を言えなくてもいい。
ただ横に寝転がってるだけでいい。


勝手に一人にならないでほしい。


一家に一人、アクセスバーズできる人が
居たら本当に変わると思う。


私はパートナーの優樹、息子と
アクセスバーズ交換してるよ。
大切な人の心のケアが出来るのは嬉しい。


是非、心のメンテナンスに
思考の断捨離、アクセスバーズを
受けてみてね。


アクセスバーズが広がることは
世界平和につながると
私は信じています。 


誰でも1日で資格取得できます。
お気軽にお問い合わせくださいね。




祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。


ゆうこりん