要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。
17日は息子の14歳の誕生日でした。
14年前本当に私から生まれたのか?
って、なんかビックリする。
息子は妊娠中、何回検診に行っても
女の子と言われていたので
私は女の子が生まれてくると
思っていたんです。
出産祝いを用意してくれていた人たちからの
可愛いピンクの服を着て
赤ちゃんの頃過ごしていたのを思い出す。
スーパー安産でした。
小さな頃から人見知りもなく
誰に抱っこされても笑ってる子。
生後1ヶ月半で最初の旦那さんが
出て行ってしまい、
そこから母子家庭になった。
そんな不安な私でも育てれるように
お利口にしてくれていたのでしょう。
私を守るために、男の子として
生まれてきてくれたのでしょう。
この日もCandyえんとつ町店の
みゆみゆ、陽ちゃんが息子の誕生日を
一緒にお祝いしようって仕事終わってから
わざわざ来てくれて、、、
本当に感謝しかない。
息子のことを孫やから!と言ってくれ
5年前から私たち親子を本当に家族みたいに
可愛がってくれてるご夫婦。
お世話になりっぱなしで、
私が頭が上がらない人たちです。
本当に大好きな二人。
Candyえんとつ町はこちら
美味しいランチ食べてほしいな❤️
こんな感じで、赤ちゃんの時から変わらず
私の仲間みんなから
可愛がられて、愛されてる息子。
アクセスバーズ仲間であり、
カウンセラーのさっくんからも
息子にプレゼント頂いた。
息子の大好きなプリン、ドーナツ。
いつもさっくんも息子の事も
可愛がってくれて、本当ありがとう。
さっくんのブログ
カウンセリング募集してるよ❤️
息子には私が結婚したり離婚したり
うつ病でメンタルが不安定な私のせいで
沢山迷惑をかけたなぁと思う。
それでも、真っ直ぐに素直で
優しい思いやりのある子に育ってくれ
私が彼に無条件の愛を注いでもらってます。
親が子供に無条件に愛してるんじゃない。
私は息子に時にギャーギャー言う。
時に親という立場で
思い通りにしようとしたり
自分のゆとりの無さから
怒っていた時も多々あったと思う。
でも、どんなダメな私でも
赤ちゃんの頃から
ただ笑って側に居てくれたのは
誰でもない息子。
お父さんが居なくて
鍵っ子で寂しいことだって
沢山あったと思うけど
一度もそれについて
私を責めることもなく、
明るく居てくれた。
どんな私も受け入れて許してくれるのは
他でもない息子。
甘えてるのは、こっちだなと思う。
子供って親の理不尽なことも
分かった上で受け入れてる。
それでも愛そうとしてくれる。
健気だよね、子供のまっすぐな心って。
無条件の愛を学んでる。
無条件の愛を教えてくれた人。
それが息子だなって思います。
一人では、ここまで育てて来れなかった。
いつも息子を気にかけてくれる仲間や
実家の両親、妹たち、
息子の友達、その周りの保護者の皆さん。
沢山の人の支えのおかげで
息子が14歳を迎えれたこと、
本当に感謝でいっぱいです。
みんな、ありがとうございます。
これからも親子共に宜しくお願いします。
私の一番のタカラモノ。
自慢の息子。
小さな彼氏から、
いつの間にか頼れる彼氏になってたよ。
彼女出来たら、
私に紹介してくれるかなー笑
うまれてきてくれて
本当にありがとう。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。
ゆうこりん
10月31日(日)
高橋裕子(ゆうこりん)講演会です。
(増席しましたので再募集です)
※緊急事態宣言が発令された事により
8月8日(日)→10月31日(日)に変更になりました。
https://ameblo.jp/hikaru-33/entry-12677455463.html