上手く行ってる子育てママたちは一人で頑張らない。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


ブログの題名、あとから
ちょっと変えちゃった(笑)


わたしは講座、セッションのレポとか
書いてないのですが笑
一応ちゃんと?開催しています(笑)

FacebookやInstagramには投稿してるけど
ブログには全然書けてないな〜


今日は朝からハッピーサプライズが
届いたのー!!!
朝から、めっちゃ嬉しかったーー!!!




抱っこするぐらいの大きな大根に。





私の顔と同じぐらいの大きさのスイカ。

種まで食べれるんだって。





十穀米とお手紙と、、、

可愛い絵にLOVEと書いてある。

私もキュンキュンだ。





先日は大阪子育てサロンSmile Moreさんで

アクセスボディの講座でした。  

 


こちらのサロンのオーナーの

堀池香織さんが送ってくれたのです。

前日も会っていたのに、

そんな素振りを見せずに

朝から家に届いて!!

えーっ!ってなりました。



本当粋な人なんですよ。

かっこよすぎるでしょう。





私の横が香織さん。

香織さんが、みなさんに

ゆうこりんに会って欲しいと

クチコミして下さったおかげで

香織さんの信頼のお人柄から

沢山の人がお集まり下さりました。

香織さん、ホントにありがとうございます!





沢山の素敵なみなさまが

集まってくれて、本当楽しい講座でした。

みんな話していたら面白いんですよ〜笑





小さなお子さんを連れて

ご参加してくれたあゆちゃん。


ファミリー診断占いなどされています。


ハッピーアテンダント あゆ(おじょー) lit.link(リットリンク)日常に取り入れやすい占い マインド 美容 健康、■3歳👧🏻1歳🧒🏻姉妹の母✨■対面イベントではファミリー相性診断 実施■アクセスバーズプラクティショナー、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアリンクlit.link





人懐っこくて、私の膝に座ってきたり

もうキュンキュンでしたよーー!

天使でした。

みんなが癒されていました。

本当いるだけで愛される。





香織さんも私も

子育てママを

応援したい気持ちは同じ。



香織さんはしっかりと大阪と都会で

ママが集まるサロンを経営されていて

本当にすごいなぁと思います。

尊敬しかないです。




小さな子供を連れて行ったら

みんなに迷惑かな?とか

勝手に遠慮してる人居ませんか?




それって誰が迷惑って決めたの???




それって自分なんですよ〜。





小さなお子さん連れても

動く人は動いてる。



子供が居るから出来ないとか

そんな事はないから大丈夫。




私の周りは小さなお子さん抱えていても

全力で楽しんで生きてる方が沢山います。




子供を言い訳にしない。



小さな子供が居ても大丈夫だよ!って

背中を見せてくれる

世の中のママの希望みたい方が

私の周りにはホントに多いんです。




そして思うのが、

そういう方は、甘え上手、頼り上手

受け取り上手で感謝上手です。



身内や友達や施設、コミニティーなどを

上手く活用しながら、子育てしながら

周りに愛と感謝と持って

やりたいことをやっています。




上手く行ってる子育てママは

一人で頑張ろうとしない。


 

これが大切だなぁと思うんです。




子供が居ても受け入れてくれる環境も

沢山あるんです。




世の中って、あったかい。

みんな優しい。




私はそう思ってる。



大阪子育て向上サロン

Smile Moreのオーナー堀池香織さん

Smile More 堀池香織 lit.link(リットリンク)起業家、大阪市西区で子育てサロン+カルチャー+美容のお店Smile Moreを経営していますママの笑顔の為に💖、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアリンクlit.link




今日のアクセスボディ講座も

0歳のお子さんを抱えて毎週ボディの講座に

来てくれてる方だっている。


宇宙系ママ❤️あやのたん

https://instagram.com/aynoooooooo?utm_medium=copy_link



あやのたんと話すと、こんな小さな子供を

連れてこんなに動いていいんだ!と

思えると思います(^^)

私もいつもフットワークの軽さに

尊敬しています。



今日も可愛い〜とみんなで言いながらの

受講でした。

迷惑どころか貢献度は高すぎです!

みんながめっちゃ癒されました。





子供がいるからやらない人生を選ぶのか

子供がいてもやる人生を選ぶのか?




それは全部自分次第です。


 


自分を止めてるのは自分だけ



迷惑なんかじゃない。

迷惑なんて、お互い様なんです。



みんな誰かに支えられて生きてる。

いつもありがとうって、お互い様で

過ごせたらいいよね。




是非こちらのステキなママさんの発信

チェックしてみてくださいね!

みなさんからもアクセスバーズ

受けれますよ❤️

(全員載せれてなくてごめんなさいー)






私は息子と話します。




「ママがあなたがいるせいで

やりたい事我慢してたら、どう思う?」




そう聞いたら


 

えっ、やればいいやん。

そっちの方が嫌やわ。



そう言われます。




私も息子に好きなことやりなさいって言う。

 



お互いにやりたい事を応援できる

家族でいようね!って




こんな話を真剣にしています。




勝手に遠慮しないって大切。



遠慮はしないけど

配慮はすること。



私は、ついつい息子に甘えすぎてるし

信頼してるからこそ、

放置な時もあるから、

よく反省もしています。



これもバランスですね、、、



そんな明日は久しぶりに息子とデート。

サッカーのスパイクを買いに行くのだ!

うれしいなー!!



こうやって一緒に買いに行けるのも

あと少しなのかな〜。




息子のやりたい事を信じて

応援できるママで

居たいなぁと思います。

息子が、どんな道を選んでもね。




ママだって、ママの人生を生きていい。




ママである前に私たちも人間です。

ママが我慢して、

しかめっ面してる方が

子供は迷惑です。




笑って楽しんで、

やりたい事をさせてくれる家族に

感謝して、それを伝えて。

ありがとうって言いながら

毎日を過ごせたら、みんな嬉しいよね。




みんなで助け合って

ママも楽しんで、挑戦する姿を

子供に見せて行くことが

何よりの子育てかなと最近思います。



世の中の子育てママさん。

一緒に楽しんで笑って頑張ろうね!



祈りは届きます。

今日も世界中のみなさまが

笑顔でしあわせでありますように。

今日もありがとう。



ゆうこりん



高橋裕子の活動、SNSはこちら

高橋裕子(ゆうこりん) lit.link(リットリンク)起業家女子、【心の美容家】中卒バツ3明るいシングルマザーです。元うつ病、生活保護から起業ママへ。アクセスバーズ世界トップファシリテーターの一人。思考が変われば人生変わる。人はいつからでも変われます。、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアリンクlit.link