あと一年しか生きれないとしたら、どんな生き方をする? | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。



最近ふと思ったこと。


あと一年しか
生きれないとしたら
どんな生き方をするかな?

そんな事を考えてました。


今ここに生きる、
明日死んでも後悔しないように生きる、


そうは思っていても
やっぱり明日の仕事だったり
来週の予定を考えてしまう。



明日が来るのは当たり前じゃないって
今ここしかないって
頭では分かっていても
何かすぐに意識が他に行く。



もし、あと一年だとしたら?


そう問いかけてみると
少し考える視点や密度が変わりました。






私は今、本当に自分のしている活動で

誰かに喜んでもらう事は本当に嬉しい。

誰かの笑顔を見ると嬉しいんだけど

私はこの人生で本気で自分のために

生きたことがないなと思った。



なんだかんだで人の期待や

世間の評価に答えて来たなぁって。

それが悪い訳とかじゃない。



ただ、このままだと

本当の自分の幸せや喜びを

見失う気がした。


 

自分のために

真剣に息をしようって思った

 

案外ずっと頑張ってる状態が続いてた。

肩に力が入ってたことに

やっと気がついたこの頃で、、、



よく息が止まってる。

酸素が足りてない。

集中してると緩んでなくて

歯を食いしばってる

肩が張ってるから背中もパンパン

呼吸も止まってる。

細胞に酸素が行き届いてない。




最近酸素カプセルに入りに

行ったりしていた。




あぁ、わたしって息してないって思った。




自分の為に息をする



自分の命を真剣に生きてみる



これをやろうと思った。



って自らの心と書く。



アクセスバーズも講演会もやる。

息子には目の前の事を真剣に

楽しんで生きる姿を背中を見せて行く。

息子のせいにしない

あなたが居るせいでママは我慢してるなんて

言いたく無いから。



自分のために息するね。

当たり前の事かもしれないけど

改めて呼吸に意識を向けてみる。

自分に意識を向けてみる。




これを読んでるみなさんは、



あと一年しか

生きれないとしたら

どんな生き方をしますか?

 

何をやめて

何を始めますか?




そして、新しい扉をまた開く事にしました。

また始まったら報告するね。




祈りは届きます。

今日も世界中のみなさまが

笑顔でしあわせでありますように。

今日もありがとう。



ゆうこりん



高橋裕子の活動、セミナーはこちら

高橋裕子(ゆうこりん) lit.link(リットリンク)起業家女子、【心の美容家】中卒バツ3明るいシングルマザーです。元うつ病、生活保護から起業ママへ。アクセスバーズ世界トップファシリテーターの一人。思考が変われば人生変わる。人はいつからでも変われます。、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアリンクlit.link