もっと裸で生きて行きたい。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


今年も最後の1日となりました。


満月の夜、今年一年こうやって
無事に過ごせた事
沢山の出会いに感謝が溢れました。


それと同時に湧き上がって来たのが


もっと
生きて行きたい!!!


この言葉が内側から湧き上がって来た。



もっと身軽に軽やかに動きたい。



本当に大切なものを大切したい。



スーツケース1つで
飛び回れるぐらいに
軽く、軽く、軽く生きたい。



そう思ったら、プロフィール写真を
こちらの写真に変えてました。

 
メイクもテキトー、
アクセサリーも何も付けず、、、
着飾らず、ラフなヨガウェアでの
沖縄の海での写真。




この写真の方が私らしいな。




前のプロフィールはこちら。


去年の夏の写真に素敵に撮って頂いたけど
最近の私とは、もうエネルギーが
違うなぁと思って。


来年のプロフィール写真を
撮ってほしい人が決まった。
結構前から、ずっとずっと気になってたけど
中々、踏み出せなかった人なんです。
また来年書きますね。




とにかく、今の私は
身軽になりたい欲求がすごいんだわ、、、

 
もう野生に帰りたいのかもしれないな(笑)



5年前の抗うつ剤を捨てた頃より
身軽になりましたが、
まだまだ削ぎ落とせるはず。




元々は私たちは裸で生まれてきた。
死ぬ時は、また何も持たずに
また裸で死んでいく。



荷物が増えると
その分、不自由になる。
動きにくくなる。
身動きが取れなくなる。
 

心の豊かさ、体験、想い出を
集めていきたい。


人生の豊かさって
どれだけ心を震わせたか。
心を感動させるか?
心の感度を上げていきたい。



より肉体を使って体験、経験をしたい。
もっと飛び回りたいし
動き回りたいから身軽がいいな。
これでもかっていうぐらいに
根こそぎ削ぎ落として行きたい。



人生でスーツケース1つしか
荷物を持てないのなら
今の私は何を入れるかな、、、
やってみようかな〜



そして何かをやる事を考えるなら
その前に何を捨てるか?
何をやめるか?



やりたい事をやる為の
スペースを空けることを大切に。



来年の目標を決める時に




来年やらない事を
決めてみてね。

 

私も裸で生きていくために
身軽に生きていくためにも
やらない事、捨てる事を
大晦日は書き出します。


そして、物質も沢山あれば
管理するためのエネルギー、
スペースを使います。
物質と意識は繋がってます。



不要なものは処分して
物理的にも整理してみてくださいね。



今日はあらゆる事を大掃除です!
今年の汚れは、今年のうちに。
感謝を込めて、大掃除!
今日出来ることは今日やりましょう。


♡おすすめの断捨離の本♡




祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう♡


ゆうこりん



❤️バリの大富豪の兄貴から学ぶzoom❤️

❤️Instagram❤️

❤️ゆうこりんメルマガ❤️

❤️脳の大掃除、思考の断捨離に❤️
アクセスバーズ個人セッション