1000円のマスカットが買えなかった。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


この2日、息子が体調悪くて
学校休んでました。
(熱はないし安心してね)


「ママ、ボディやって助けて〜」


って、珍しく言う息子に
アクセスボディの免疫力アップの
MTVSSをしたり、バーズしたり
息子にセッションの連日でした。


そんな私は最近やたら
フルーツばかり食べています。
フルーツ大好きなんですが
前よりフルーツを欲してます(笑)



そんな私はシャインマスカットを
買ってきたのですが、、!


息子とセッションしながら会話してて



マスカットって高いんやろ?


って言われてね、


たまたま、その日の広告の品だったみたいで
その日は安かったんですよ。



今日は1000円だったよ〜


って答えたら


ふーん、安いな〜
俺が見たのはもっと高かった


そうやなぁ〜
もっと高いのあるね〜

でもな、4年前のママは
1000円のマスカット
買えなかってんで!笑


って笑いながら答えたら


えっ、どういうこと?
何でなん?


って驚く我が子(笑)




4年半前ぐらいから私を知ってる人は
ご存知だと思いますが、
私は4年前まで通知残高419円とか
だったので、スーパーでは1000円あったら
マスカット買うより
カレーの材料とか買いたかった(笑)
フルーツが買えなかった。
フルーツにお金使えなかった。
フルーツ買うなら
本を一冊買いたかったんですよ。


私って数年前までは
1000円のマスカット買うのに
躊躇していたような人なんです😂😂😂
書いてて笑えてきました(笑)


今でもハーゲンダッツ買うと
贅沢な気持ちになるところが
貧乏性ですね(笑)



これを息子に話したら、



そうやな、ママって昔は
俺のスプラチューン
売るぐらい金無かったもんな


って笑われました(笑)



関連記事はこちら
3年前にアメブロ公式ランキング

息子って、私がずっとしんどかったの
一番近くで見てる人。
全部知ってる。


そんな息子も、もう中学生になったから
今では何でも話せる相棒的な感じ。
お金の話、仕事の話、何でも話す。


息子と二人でいろんな話をしながら
セッションした流れから
来月は息子と沖縄旅行に
行くことにしました。

 
旅行のお金、大丈夫なん?


って、めっちゃ心配されたよ(笑)
息子のトラウマになってます(笑)




しあわせって、
ほんと半径3メートルから。


頭で分かってるだけじゃなくて
やっと実際に行動でやれるように
なってきたんだと思います。



目の前のたった一人の我が子を
笑顔に出来ずに
たくさんの人を笑顔にしたい!
って順番が違うよね。



私は一番近くに居る息子には
甘えてしまっていて
一番後回しになっていました。



土日は学びや仕事ばかりでした。
だからね、何か社会性を求めて
頑張ってる男性の気持ちも分かる。
世の中のお父さんも本当
頑張ってるんだよね。


母子家庭で金銭的にもガムシャラに
頑張るしかなかったと言えばそうだけど
これは言い訳だったんだなと
やっと分かりました。
仕事が忙しいと言っていれば
子供を放置出来ますからね。


私の気持ちのゆとりの
問題だったんだと思います。
ゆとりの無さが創ってた。


息子とのコミニュケーションに
どこか困っていたんだと思います。
何かイライラしてしまう、、、
そんな自分を見たくないから
避けていたんだと思います。


みんなで旅行に行った事はあったけど
息子と二人での旅行は初めてです。


今回思いっきり息子を
甘やかそうと思います。
思い切り二人で遊ぼうと思います。


息子にそう思えるようになったのは
きっと私がやっと私自身の事も甘やかして
あげようと思えたからだと思います。



ずっと自分に厳しかった、
ダメな自分を許せなかった
出来ない自分が嫌いだった。


一番近くにいる息子に対しても、
緩いところは緩いくせに、
どこかでは厳しかったと思います。



私がやっと、
どんな私も許せてきたんだと思います。


うつ病の中、
生後1ヶ月半から母子家庭で生活保護で
よく頑張ってきたよね〜って
過去の自分を褒めれるようになった。

 

息子と話しながら
 
 
何回も離婚したり
いっぱい苦労かけて
迷惑かけてごめんね〜
 
って言ったら


迷惑と思ってないし
苦労したと思った事ないで
ママいつも頑張ってるやん
 

って言葉が返ってきて泣きそうだった。



その上、極め付けに、、、

 
まぁ、彼氏ぐらいおっても
いいんちゃうか〜


だってさ😂😂😂



もう、頭が上がりません!!!
うちの子はすごい!!!



私ね、出版出来たらいいな〜とか
アクセスコンシャスネスの
認定ファシリテーターになりたいな!
とかありましたが、
今は一度、横に置いて
まずは自分との関係性と
目の前の息子との関係性、
この揺るぎない土台を構築します。


全てはベストになるんでしょうから。


来月はあそぶ♡

これを中心に過ごそうと思います。


やっと、休む事、遊ぶことに
罪悪感が無くなりました。
楽しむ、喜ぶという感情を
37歳になって取り戻しました。


遊びも仕事も全力で!
何でも全力が私の良いところ!
仕事も遊びも大好きーー!!!
私の人生、ここから面白くなるのです♡




先日ね、アクセスバーズ仲間の
内山真弓ちゃんからサプライズで
なんと!バルーンが届いたのです!
誕生日でも何でもないのにビックリ!






こんなの泣けるでしょ、、、
真弓ちゃんって、本当愛情深くて優しくて
面倒見が良い人でね、大好きなんですよ。
真弓ちゃん、ありがとうございます!
ハート全力で受け取りました!!!
わたし、幸せ者です。
私もどんどん愛を循環させたい。 
半径3メートル以内から
しあわせにして行こう!!!

まさに、この本田晃一さんの本のこと!
久々に読み返してみようとおもいます。
全然出来てなかったわ😭😭
これオススメですよ!!



祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう♡


ゆうこりん


あのKenazひかるさんと
ビジネスお茶会開催!