相手に興味持つこと、名前を呼ぶこと。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


私は日常や仕事の中で
意識してることがあります。
私はご縁あって出会った方の事を
覚えたいなといつも思います。



アクセスバーズやボディの講座などは特に
ご縁あってブログから来てくれたり
どなたかのご紹介で来てくれたり、
初めての方と毎月お会いします。


人生の中で出会いは宝物です。
人との出会い、ご縁って
お金では買えない大切な贈り物です。


少しでも仲良くなりたいので
講座に来てくれた方には
いつもニックネームを聞きます。
呼ばれたい名前を聞きます。


毎月毎月、初めての方が
たくさん来られます。


少しでも覚えたいので
一緒に過ごす時間の間
出来る限りお顔を見て
その方の名前を呼びます。


会話だけで投げかけるのではなくて
〇〇ちゃん、〇〇くん、〇〇さん、
ニックネームを呼ぶ事を
いつも心がけています。
何度も呼ぶから覚えるんだと思うんです。



よく久しぶりに講座やセッションに
来られた方に言われるのが



ゆうこりんって
あんだけ人数いるのに
よく覚えてますよね〜
 

って驚かれるんです。



それは多分一緒に過ごしてる時間
私は私なりに本気で目の前の方に対して
真剣に一人一人と関わってるんですよ。


目の前の人に興味を持ってます。 
だから覚えるのかな?と思います。
度忘れしてる日も、
もちろんありますけどね〜(笑)


ただね、私から見ていて思うのが
一緒の日に講座になった人同士、
中々名前を呼び合ってないなぁと
思うんです。
名前を呼ばすに会話だけをする人が
多いなと思いました。


何度も名前を呼ぼう。

相手に興味を持とう。


これって、大切なこと。


多分これは私はキャバ嬢、ホステスを
していた時からの来てくれる方の事を
少しでも覚えようとして無意識で
やっていました。
当時は来てくれたお客様との会話なども
ノートにメモ書きしてました。


水商売をしていた頃に思いましたが
お客様ってね、大きなことをしなくても
些細な事をこちらが覚えていると
とても喜んでくれたんですよ。


興味を持ってくれてる。
大切にされてる。


そう思ってくれたみたいで
よくそんな事覚えててくれたね〜って
喜んでくれるので、
喜んでくれる顔が嬉しくて
ますます興味を持ってお話していました。
水商売の頃が懐かしいなぁ〜


確かに私も逆だったら、些細なことを
覚えてくれていたら嬉しいですしね。


アクセスバーズを始めてから4年半。
セッションと講座を合わせると
かなりの人数となっていて
全員に対して完璧には出来てないかも
しれません。
返信忘れてることも、あるかもしれないし。


ただ私は私のところに
来てくださるお一人お一人のおかげで
今があると本当に思っています。
みんなにはいつも心から感謝しています。
本当にありがとうございます。



人と関わる時は
 
*相手に興味を持つこと
*名前を呼ぶ事をオススメします。


些細なことですが
きっと喜んでくれる方が居るかと思います。




今思うと、私は15歳から社会人で
色んなお仕事してきましたが
いつも人に恵まれてきたんだなぁと
思います。ありがたいなぁ、、、


私が私と関わる方の貢献に
少しでもなれますように。
いつもありがとうございます♡
感謝を込めて♡


ゆうこりん


ゆうこりんカウンセリング始めました♡
ビジネス、ブログ添削、お金の話、
個人的なお悩み、ただ話したい方
何でもお気軽にお申込くださいね♡

キャンペーン価格は9月末までです。


ブログには書いてない話を
こっそり書いてます♡
メルマガ♡登録してね〜♡

無限の可能性の扉を開く!
アクセスバーズ個人セッション


誰でも1日で資格取得!
アクセスバーズ講座☆9/9、9/12

♡自分を知る♡ハナサクテキスト♡
自分に質問しよう!230部突破!

アクセスボディクラスの開催一覧♡