ママの役割は信じて見守るだけでいい。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


今年でママ歴13年になります。
8月で息子は13歳なのです。
早いもので、
本当どうやって育てたのか
分からないです(笑)


そんな我が家もコロナで
中学校が休みです。


ゲーマーな息子は、
それはそれで楽しんで生きております。


オンライン化に息子の方が馴染んでる。
去年からゲームでチャットしながら
友達とオンラインで待ち合わせして
ゲームしてたから。
コロナ関係なく、
息子の方が時代の流れに乗って
オンライン化に着いて行ってるなと思う。


オンラインで前の学校の友達と一緒に
ゲームして話したりしていてね。



ネットという環境を使って
前の学校の友達、今の学校の友達
そしてゲームの中で出会った人たちと
人間関係を息子なりに築いてる。


私の方が、まだオンラインで集まる事に
慣れてないなぁ〜


子供は適応するのが本当早い。
頭が柔らかいなぁ〜と関心して見てます。


 
私は子供は


「育てなきゃ!」


って、前は思っていた。

 

もう中学一年生の息子、、、



子供は子供でちゃんと考えて
自分なりに体験して学んでる。


私がする事はこんな選択肢もあるんだよ!
って、メニューを増やしてあげる事と
息子の可能性を信じる事、
やりたい事を信じてやらせてあげる事、、、



ママの役割は
信じて見守るだけでいい


そう思います。



私が子供を通して
育ててもらってる。


子供と共に成長していきたい。



私は私で自分がやって見せて行くだけで
いいのかもしれないね。

 
息子は私の背中をちゃんと見てる。


私の口癖、行動を
一番近くで見てる人だからね。




子供を信じる事って
自分を信じる事と同じこと。


わたしの息子なんだもん!
絶対に大丈夫!!!


私は心からそう思っています。


自慢の息子です。


子供というより、
息子も人生のパートナーみたいな感じ。


信頼すればするほど
息子も喜んでるのが分かる。
信頼に応えようとしてるのも
何か分かるんだよね。


こちらから何を投げかけるかで
全ては変わるんだね。


全ての事は本当に鏡ですね。



「子供をいつも心配してるのか?」


「子供をいつも信じてるのか?」



自分が子供だったら



あなたは大丈夫!!!


って言ってほしいもんね。



ママが信頼してくれるって
子供にとって最高の安心だと思う。




コロナの件で
今後のこと、学校の事とか
色々思うことはあるけど
考えても分からないことは
考えても仕方ない。


こんな時ほど、全てはベスト。
全ての出来事は良くなるために
起こってると私は信じています。


私も息子も大丈夫!
私もみんなも絶対に大丈夫だからね♡


祈りは届きます。
今日も世界中のみんなが
笑顔でしあわせでありますように♡
今日も生きてる事に感謝。
今日もありがとう♡


ゆうこりん


気ままに配信メルマガ♡登録してね♪

人生の流れを変えたい方
制限を外したい方に。
アクセスバーズ個人セッション

アクセスバーズ仲間に
なりませんか?
アクセスバーズ1day講座

♡自分を知る♡ハナサクテキスト♡
自分に質問しよう!220部突破!

♡自分の魂の性質を知る♡
誕生花セラピー ♡今だけ特別価格

周波数を整えるにはレメディ!
エネルギーを整えると現実が動くよ♡

イベント、セミナーの開催予定はこちら