要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。
私がバツ3なだけに、
離婚相談、調停の相談がよくあります。
たまには、離婚相談へのブログです。
これも賛否両論あると思うので
何が正解とかは無いけど
私もなりの意見ですが、、、
去年のクリスマスに卒婚した私ですが
離婚を切り出したのは旦那さんから。
これが良い悪いとかは無い。
まぁ、離婚理由は家庭により違うけどさ。
今回は卒婚の場合。
ただね、、、
今、現在がコロナでこの状況になるって
分かってたら?
私の3回目の卒婚に関しては
もしかしたら卒婚じゃなかったのかも
しれないなぁとふと思います。
お互いが嫌いで離婚した訳じゃないから。
離婚=嫌いではないこともある。
私は全ては縁と運とタイミングって
考えています。
年末に卒婚したからこそ
入ってきたものもある。
それが、まずはバリ旅行だったかな。
他にも卒婚したからこそ気づいたことも
沢山ありました。
バシャールいわく、
パートナーシップで別れが来る時とは
自分らしく居れなくなった時
そう言っています。
自分らしく在るって大切です。
だってね、お互いにずっと
無理は続かないから。
無理してる関係って
お互いにとって、しんどいよね。
お互いが自分らしく居てほしいよね。
大切な存在ほどね。
だからね、私の結論ですが
離婚に良い悪いは無いし
お互いが自分らしく居れる事が大切。
私の中の卒婚って
例えば同じ中学校でね、
高校受験の時に
お互いの目指す高校が違う感じです。
卒業ってあると思う。
目指す方向、進路が同じだったら
一緒に進学できるけど
何か違ってきたね〜って感じ。
教習所みたいに更新制度が
あればいいのにね。
人は変化するものだからさ。
離婚したけど、私は前の旦那さんは
とても大切だし感謝もしてるし
離婚が悪いとかは思ってない。
子供の為に離婚しないのも良いけど
両親が思い合ってなくて
嫌々一緒に居ても、子供は分かるしね。
そもそも結婚も離婚もご縁だし
良い悪いは、世間ではなくて
その当人だけが分かる事だと思います。
だからね、自分が本当にどうしたいのか?
それが大切だと思う。
旦那さんがどうとか
子供がどうとか
世間がどうとかじゃなくて
自分がどうしたいの?
どっちを選んでも正解だと思うしね。
そこから学ぶことがある。
その時、その時で、
その人の最高最善の選択をしてると思うの。
だから、何を選んでも大丈夫だよ。
離婚も結婚も一人では
出来ないから。
どんな理由であっても
それは自分も選んだ事です。
決して相手のせいでは
ありません。
私は私の選択を信じてます。
私の人生を変わりに生きてくれる人は
居ないもん。
私がその時に選んだ事を
あの時、これを選んで良かったな〜と
思える方に私は生きて行くのみ。
だからね、
大丈夫だよ♡
あなたが選んだ選択を
私は応援しています。
必要な人に届くように書いてます。
では、またね。
ゆうこりん
気ままに配信メルマガ♡登録してね♪
免疫力アップに
MTVSSセッション特別価格
自分を知るのにオススメ
大人気のハナサクテキスト♡
自分に質問しよう!220部突破!
自分の魂の性質を知る
誕生花セラピー 今だけ特別価格
こんな時ほど周波数を整える
レメディ販売しています!
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。