ビジネスの戦略と導線。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


お金って面白い。
収入が増えると、ちゃんと支出も増える。
全てはバランスですね。




最近全然ブログもレポも書けてない。
伝えたいことが溜まってます、、、


そんな中でも、
今月もアクセスバーズ講座に
福岡県からご参加の方がいたり、
来週は東京でのアクセスバーズ講座、
フェイスリフト講座を開催出来たり
本当にありがたい限りです。
全ては来てくれる方が居るからこそです。


ゆうこりんのビジネスの戦略と導線って
何なん?!って、経営者の男性の方や
クライアントさんに聞かれます。


ビジネスには戦略と導線が必要って
思ってる人が多いと思います。


が、、、


私は特に戦略も導線も無いんです。


よくやって来れてます(笑)



申込フォームも今年の夏からリザストを
利用しだしたところで、、、


この3年半、申込フォームは無くても
やって来れました(笑)


ビジネスの戦略と導線って何だろうね。


これをやったら上手く行くっていう
パターンは人の数だけあると思う。


でも失敗する人、上手くいかない人の
共通点はやはり行動してない人、
それだけだと思う。
あとは人のせいにする人かな。


私は戦略も導線もないけど


やってから考える!

やってから言う!

これを繰り返してる。


やったから見えることがあるし
やったから分かることがある。


喜んでもらえた事をまたやればいいし
ダメだったところは反省して
繰り返さなければいい。


ビジネスはシンプルだと思う。


自分が逆の立場だったら
どんな人のところに行きたいのか?
どんな事をしてもらったら嬉しいのか?
自分がされて嬉しいことを
まずはやったら良いと思う。


損得で仕事は選ばないし
自分にとって重いものはやらないです。


最初から来て「もらおう、もらおう」と
くれくれ、来て来てよりも


「どうやったら喜んで頂けるかな?」


それを考えてみたら良いと思う。


私はビジネスの戦略と導線というほどの
ちゃんとした仕組みとかは無いけど


自分が好きなことで
求められることを
一生懸命やる!


これは意識しています。



仕事って、サービスを受けてくれる方が
居るからこその事であって、
その先にいる人の笑顔を考えてたら
何か知らんけど、上手く行くよ(笑)


私はあんまり理論的にやってなくて
説得力があんまりないけど(笑)


私が意識してることでした。


ゆうこりん





【年末の頭の大掃除に最適】
人生の流れを変えたい方
スペースを空けたい方に。
要らない思考をポイっとしてます。

アクセスバーズ個人セッション


誰でも1日で資格取得!

アクセスバーズ1day講座

誰でも1日で資格取得!
フェイスリフト1day講座

周波数、エネルギーを整える!
レメディの販売始めました。
直観力、人間関係が人気♡

200部突破!ハナサクテキスト 
この二冊で自分を知る。

祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように♡
今日もありがとう♡