要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
6月2日は息子の運動会を終えてから
ダッシュでメンターの一人としてる
大尊敬している斎灯サトルさんの講演会の
スタッフに行って来ました!
こちらは終了後、サトルさんとスタッフの皆さんと。
サムネイルにしたくて、こちらをトップに貼りました。
あたしはサトルさんとは講演会は
2年前の大阪の講演会で
初めてお会いさせて頂きました。
2年前の講演会のレポはこちら
今回のスタッフはいつも
北浜のレンタルサロン北浜sohoboxで
お世話になっている川原田オーナーより、
「ゆうこりんもスタッフやるか?」
って、お声を掛けて頂き、
「喜んで!!!」
の一言で引き受けました。
そして、主催の鶴崎美幸さんに繋いで頂き
喜んでいた矢先に、、、
6月2日が息子の運動会と被っていて
今年はPTAもあるから、
当日行けないと思っていました。
なら運動会のPTA活動はあたしは
たまたま何にも無くて
運動会が思いのほか、早く終わって
講演会の準備には間に合いませんでしたが
スタートに間に合いました!!!
準備お手伝いできなくて、本当申し訳ない。
日頃の行いだわ〜と思うと同時に、
あたしに必要な話だから聞きなさい!と
神さまに言われてる気がしました。
サトルさんの講演会は2年ぶりで、、、
あの日から、あたしはこの2年ずっと
サトルさんの大ファンで、
本当に心から尊敬していて
勝手にメンターの一人とさせて貰ってます。
難波神社に現れた昇り龍の絵。
斎灯サトルさん講演会レポ
*師に会うことによって幸せになれるんだよ
あなたも幸せになっていいんだよと
母に言われて師匠探しの旅に。
サトルさんの凄いところは
自転車で講演会を巡っていたそう。
朝の3時に出て、12時間も自転車をこぎ、
目的地に辿り着いて、
疲れて寝てしまうという事も多々あり、、、
そんな中で、まだ活動していなかった
小林正観さんと出会い、
正観さんを追いかける。
サトルさんの軸は、
人の笑顔とつながる事。
お客さんの笑顔を見ながら
仕事してると
勝手に上手く行く。
三ヶ月、天井画の作成で一人こもっていて
誰とも会わずの生活をしていて
寂しくなかったのか?と聞かれた。
誰かの笑顔を想像して
仕事をすることで
孤独から抜ける。
誰かの笑顔が待っていると
思うと完成度が高くなる。
今回は自分の中の龍を活かす3つの秘訣に
ついてのお話をしてくれました。
1.流れで見る。
流れのエネルギーを感じる。
点で捉えない。
どの流れに乗りたいか?
学びと捉えたら学びの流れになる。
不平、愚痴を言ってると嫌な流れになる。
人生は成功か成長しかない。
その失敗を活かす。
乱れた時に修正すること。
ちなみに、、、余談♡
幸せな女性の女性の共通点は、
男はアホと気付いた女性は幸せになる。
男性で豊かに生きる人の共通点は、
男はアホと気付いた男性から豊かになる。
全国共通らしい!笑笑
AKB(アホかバカ→男性)
男の人を馬鹿にしてるという意味ではなく
男の人は馬鹿みたいに一直線で
阿保みたいに変わらないそうです。
男性はいくつになっても
子供のまんまということなのでしょう。
2.龍は9つの生物の集合体
個性豊かな9つの生物が協力することで
龍のエネルギーになる。
個性を認め合うことが大事。
3.龍は経験を食べている。
【龍の育て方】
何を食べているのか?
龍の食料は経験である。
全てが良き経験であり、
どんなことも美味しく食べている。
人は天国から来て
天国に還るだけ。
天国には愛しかない。
お腹空かない
食べなくてもいい
だから奪うことも無い
命を殺さなくていい
死なないから子孫を残さなくていい
警戒心がない
制限がなくなると
人は愛になる。
お金と時間がない時は
カチンときやすい。
天国に居たままでは愛の価値が分からない。
だから、魂は体験しに来ている。
人が歳を取るのも
価値に気づくために
歳を取る。
魂の願いは???
自分の笑顔を見たい。
あなたの笑顔を見たいんです。
ちなみに龍が持っている丸い玉は胃袋と
言われているそう。
昇り龍は経験をしている🐉
下り龍は悟り終わったそうです。
アクセスバーズ仲間のみんなが来てくれたよ〜
ちなみに、最後の質疑応答の時間のシェアも
とってもよくて、、、
ゾーンに入るには
全力とリラックス!!!
リラックスは感謝!
失敗してもいいやと全力で。
現状に満足しながら恩返しする。
感謝がないと疲れる。
恩返しを始めると良い人生になる。
恩の循環になる。
やりたいことをやるよりも
やってることを好きになる。
ここにどんな学びがあるかな?
今その場を徹底的に楽しむ。
あたし、これに物凄く共感してね。
あたしはアクセスバーズで最初から
世界トップファシリテーターになるとか
目指してなくて、ただやってるうちに
どんどん好きになって、
クライアントさんの笑顔見てると、
クライアントさんがスッキリしてるのが
嬉しくて、いつの間にか大好きになってて
今のあたしがあるんです。
何か分かるなぁ〜と聞いてました。
恩を感じる人は
ヘッドハンティングされる。
ヘッドハンティング
されるような生き方をする。
これも本当に大切だなぁと思います。
あたしは自分が与えたことは、
忘れるぐらいで、ちょうどいいと思ってる。
してもらった恩を忘れない方が
大切だなぁと思っております。
ただ生きてることが
究極のスピリチュアル♡
本当素晴らしい話を沢山聞けて
めっちゃくちゃ楽しかったです。
サトルさん、主催の美鶴さん、
ご縁下さった川原田さん、
スタッフのみなさん、
来てくださったみなさま、
本当にありがとうございます。
サトルさんのおみくじ絵葉書を引いたら
優しさの大吉でした。
優しさは強いチカラ。
励ましあい、許しあい、
時には相手に花を持たせたり
その中で人格は成長する。
笑顔はつながるチカラ。
優しさはつながり続けるチカラ。
あたしも優しさを忘れずに
過ごして行きたいです。
サトルさんのホームページはこちらから。
是非チェックしてみてくださいね!
大好きなサトルさんに一人でも
多くの方に会って欲しいなぁと
心から思います。
ここまでの長文レポをお読みくださり、
本当にありがとうございます!
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でhappyでありますように♡
今日もありがとう♡