要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
東京から帰ってきて、そのまま寝込む。
いつも大きなコラボしたあとは
毎回38度を超える熱が出る。
電池が切れたように寝込んでます。
そのぐらい気を張ってたのでしょう。
新しいことやるのって、
それぐらい怖いし、あたしは気力使う。
河田真誠さんという大物とのコラボは
やっぱり半端ない緊張でした。
すぐ寝込む自分を体が弱いと責めてたけど
今は、あたしはそれだけ頑張ってくれて
くれてたんだなぁと思えるようになった。
健気な自分が愛おしいよ。
あたし、いつも怖いことにも
挑戦してくれてありがとうね。
そんな中、大好きないかりんのブログを
読んだらタイムリーでした。
いかりんのブログより
一部をそのままご紹介
それで肝心なのは
自分も整理されていいってことね
自分も。です。
ま、知らぬ間に
されてること
ありますけどね(笑)
寂しかったり
なんで??と
思うこともあるけれど
きっと
先方にとっては
そうしたかった。
自分が整理する人なんだから
自分も整理されることありますよ!
そんなの当たり前やん!!!
それでいいんだと思います。
心が風になる。
ではなくて
心がそこにない。
(≧∇≦)
そういえば昔ぢんさんも
人間関係には
マイブームがあるって
おっしゃってた。
全文はこちらから読んでね。
あたし、いつの間にか友達外されてる人を
今日見つけてしまってね。
タイムリーで、いかりんの記事見つけて
コメントしました。
なら、すぐにいかりんが返信くれて。
いかりんの、
笑って受け入れたらいいよねーって
言葉が軽いなぁ。
でも、そのあとに、
あたしが悲しかったし寂しかったのを
察知したかのように、
相手にも心と事情が
ありますもんね。
こちらにもあるように😂
お互い自由になるよ。
この言葉で一気に軽くなった。
友達を外された自分は悲しい、被害者に
なってました。
悲しかったね、寂しかったねーで終わり。
こうやって、自分で被害者と加害者を
作ってしまうので危なかった。
友達を外した側にも心と事情があるし
それを選ぶ自由もある。
あたしにもそうする自由があるように。
一度繋がったからって、
ずっと繋がらないと行けないなんて重い。
自分が変われば人間関係は変わって当然。
人間関係が変わる時は
自分が変わったからかもしれないね。
逆に全く変わってない人は
人間関係変わらないかもね。
そして、
どちらに良いも悪いもないし。
こちらの画像は仁さんのライン@より。
他人の生き方に
口を出す権利なんて
誰にもない
たとえ身内でも
本当ごもっとも!
個々に選択の自由があるし、
選択はいつでも変えていい。
心がないものを整理する。
これは物凄く大事。
あたしも、もっと身軽に生きたいので
整理しよう。
自分の考え方、思い込み、
ヒト、モノ、コト、情報など。
もうトキめかないものは要らないよね。
トキめかない物を管理するために
時間や労力を使いたくないですからね。
いかりん、ありがとうございます♡
来週はモテ婚の小林美菜子さんとコラボ♡
これも絶対来た方がいいですよ!
テーマのないお茶会@12/19【大阪】
アクセスバーズ体験会@12/20
キャンセルにより再募集中です!
1日で資格取得!アクセスバーズ講座
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でhappyでありますように♡
今日もありがとう♡