要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
あー、これ本当激しく共感する。
欲しい愛だけ受け取ればいい。
受け取る側に選ぶ権利はある。
愛を振りかざして、
人をコントロールしようとする人は
本当多いなぁと思う。
操作される方も操作されることを
選んでるんだけどね。
あたしも親という立場を利用して
息子に押し付けないようにしたい。
愛って、ジャッジだけど、
感謝にはジャッジがない。
自分がどうしたいか?が
分からない人は
不要な愛を受け取ってる可能性大。
そう考えると、あたしは昔から
自分が嫌な時は誰に何言われても
辞めてきたなぁ、、、
高校3ヶ月で辞めたり、
10ヶ月で離婚したり、
教習所辞めたり、、、
貯金ないのに仕事辞めて419円に
なったり、、、
将来の為だからとか、
あーだこうだ言われたけど、
あたし自身がそこにいても
将来の為にならないと判断したから
全て辞めてきた。
そして、今も何一つ後悔してません。
それは自分で選んで来たからだと思う。
中卒でも
免許なくても
母子家庭でも
貯金なくても
あたしは今しあわせです。
この先ずっとしあわせだしね。
自分で選ぶって大事。
あの人が言うから、
将来の為だとか
やっといた方が得だからとか
そんなのは全部どうでもいい。
自分がどうしたいのか?
自分がどう思うかを大切にしてね。
心屋関連の人気記事
あたしはめっちゃ族、ダーリンはふーん族
あなたが好かれる理由、
同じ理由であなたは嫌われる
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔で心豊かでhappyでありますように♡
今日もありがとう♡