要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
先日はダーリンに結婚記念日で
花束もらったーー♡
嬉しかった〜〜
スッピン、パジャマだったのが残念(笑)
でも嬉しくて、お花とパシャリ!
婚活事務所を経営していて、
あたしが大好きで尊敬してる
小林美菜子さんに、
一年おめでとう、
次は三年ね〜!
そう言われました(笑)
なるほど、、、
次は三年か〜
あたしねー、
一回目の結婚は「結婚」がしたかったし
家族が欲しかった。
自分の家族を持ったら寂しくないと
思ってたから。
あたし、今もなんだけどね、
家族の中に居場所がないんです。
だから、ずっと自分の居場所が欲しくて
結婚したのかもしれないなぁ〜と
今になって思う。
家族に憧れてるというか、
自分が安心して過ごせる場所が
欲しかったんだと思う。
ずっと、それを誰かに創って貰おうと
していた気がする。
今はね、結婚は何にも関係ないって
よく分かる。
自分の居場所は自分で創る。
というか、もう、あるんだよね。
まずは自分と結婚しなきゃね
寂しさを感じる時は
自分を疎かにしてる時なんだなぁと思う。
自分を後回しにしたり
自分の声を無視してると
自分が拗ねる。
自分が自分に気づいてと言う。
自分がこっち見てほしいと言う。
内なる自分としっかり
繋がること。
どれだけ自分を許せるか?
どれだけ自分を尊重できるか?
これが、できたら人にもできる。
まずはね、
自分に感謝すること。
自分に感謝しなければ
人にも感謝できないからね。
どんな自分も
認めて
許して
受け入れて
感謝する。
自分が自分をしあわせに
するために1分1秒生きる。
自分をしあわせにするのは
自分だからね。
そして、結婚するならね、
誰のそばにいる時の自分が好きか?
自分が偽らなくても、
そのままでいれる人は誰なのか?
今のパートナーと居るとき、
あたなはありのままの自分ですか?
自分が自分らしくいれる人こそ
自分の居場所だよ。
そのためには、まずは自分らしく
自分そのまんまを自分が受け入れようね。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔で心豊かでhappyでありますように♡
今日もありがとう♡