インフルエンザから学ぶ、受け取りの修行。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


昨日の記事にも書きましたが、
インフルエンザです。
9日の夕方から発熱して、
昨日検査してインフルエンザと発覚。
全く下がらずです。


今までは、よほどの時は実家の母が
息子を預かってくれた事もあるけど、
それが無い時は体調悪くても、
自分で息子の事、
家の家事など全部やってました。


今回のインフルエンザでは、
ダーリンから受け取る事を
学んでる気がします。


今まで、一人でやってたんだから、
這ってでもやれば出来るんですよ。
でも、今回はありがとう!って
受け取ってる。


息子も今までは二人だったから、
こんな時にダーリンが居てくれて
良かったなぁって言ってる。
息子も一人で体調悪いあたしを
見てるのが不安だったんやね。



それと同時に、今までしんどくても
助けてと言わなかった自分に気付いた。
子供と二人で住んでる頃に
ダーリンに助けてと言わなかったなぁ。
すぐ側に住んでる実家の母にも
助けてと言わなかったなぁ。


言わなかったんじゃなくて、
去年のあたしは言えなかった。
迷惑かけたらあかんと思ってたから。
迷惑かけたら嫌がられる、
迷惑かけたら嫌われると思ってたから。
逆の立場なら、迷惑なんて思わないのにね。


今回は出来るだけ、
ダーリンと息子に任せてる。
何にも出来ない自分にザワザワしてる。


ご飯作れない自分。
掃除できない自分。
買い出しに行けない自分。
ただ寝てるだけの自分。


ちょっとした存在給の勉強。
寝てるだけでもいい。
何もできなくてもいい。
受け取るだけでいい。
 

{6FB2B253-B540-412A-85E8-6E5A08C5A18B}


ダーリンが人生で初めて雑炊を作ってくれた。
あたしが初めての雑炊なんて嬉しいなぁ。
初めて、みりんと料理酒使ったと
言ってる姿が嬉しすぎた。
今まで食べた、どんなご馳走よりも
美味しかった、、、


今日も朝起きたら雑炊が作ってあって
嬉しくて泣いた。
雑炊見ながら、
泣いてるあたしを見て息子が焦ってた!笑
泣きながら食べた。
ダーリンが大好きすぎる。



あたしは受け取るのが苦手だった。
甘えるのも、頼るのも。
今それを強制的にしている。
ダーリンからは女性性を学んでる。


って事は、
ダーリンも頼られる事で
男性性を学んでるのかもしれない。



結婚って、一人じゃ学べないものを
本当に学んでるなぁと思う。
やっぱ結婚は修行だ!
どんなセミナー、セッションよりも
効果のある楽しい修行。


一人でいると自分のやり方、
自分のペースになるから自己中になる。
相手がいるから、
相手の様子や、
相手の事を想い、考える。


3度目の結婚にして想うけど、
結婚っていいよ。本当に。
(説得力ないかもしれないけど!笑)


あたしもダーリンも今回で最後の結婚。
お互いに3度目の正直!
パートナーは一番の師匠です。


{02951517-73B8-4F18-9D22-F4635FBE46BE}

斎灯サトルさんのカレンダー。
幸せの中にいると幸せに気付かないんですね。


あとね、大好きな冨永真生さんのブログで
紹介されてた動画を見て号泣しました。

美塾の内田塾長からも教えてもらった事が
あったんですけどね。
これオススメです!本当に。

最後だと分かっていたなら

この動画みてください。
大切なものを失う前に大切にしたい。
日常こそが幸せの海です!

毎日寒いので、
みなさんも、ご自愛くださいね。
では、引き続き寝ます♡