要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
前のFacebookのアカウントが
使えなくなり新しくなりました。
3度目の結婚を決めた理由は
何でしょう?
3度目ってことは2回の離婚をしてる。
その度に、
もう一生結婚なんて
したくないわ!!?
そう思ってました。
そして、離婚をするたびに、
あたしがダメだから、
結婚に向いてないから離婚するんや!って
ひたすら自分を責めたり。
人気記事
バツ2の自分はダメだと思ってた
今のダーリンは交際期間は半年で
婚約して、結婚しました。
何で結婚を決めたのか?を
よく聞かれます。
別に焦ってたわけでもないし。
むしろ慎重に考えてたはず。
うちはダーリンも3度目の結婚。
お互いが3回目なんです。
今思うと、ダーリンは何であたしと
結婚したのだろう???
そりゃ好きだから結婚したんだろうけど
何でやろうね。
あたしは、一番シンプルに答えると
あたしは明日死んでも
後悔したくないから。
これが一番の理由です。
更に付け加えると、
ダーリンが生きてるのも当たり前ではない。
自分が死ななくても、
ダーリンが明日死んでしまっても後悔する。
だから結婚した。
人の命や時間や心は
お金では買えない。
だから決めたんだろうなぁ。
会えない日々が恋しかったから、
一緒に暮らしたいねーと話しながらも、
息子の転校もある、
引越もある、
どうしよう?の話ばかりの日々。
ダーリンを好きでいるうちは
同じ悩みで時間だけが過ぎるんだと
思った時に、それなら早い方がいい。
悩む時間が勿体無い、
そう思った。
時間は有限だから。
早いか?遅いか?だけの話で、
あたし達の中には一緒に暮らさないという
答えはなかったから。
だから、早くなった。
あたしはいつも悩むと生きるか死ぬかで
考える癖がある。
大事なことほど、生きるか死ぬかで
結論を出してる。
いつ死ぬか分からない人生だったし、
昔のあたしは心は死んでいたから。
生きるか死ぬかで考えると、
どうでもいい悩みは振り落とされ
大事なものだけが残る。
優先順位が明確になる。
あたしの結婚した理由は
自分の生きる時間を大切にしたから。
後悔したくないからです。
自分を一番大切にした結論でした。
自分にしか
自分は幸せにできないから。
だから決めた。
ワタナベ薫さんの過去のこの記事に
共感したのを思い出して探しました。
彼は自分にとって運命の人だろうか?
ブログから抜擢します。
例えば、10億円あげるけど
その人と10億円どちらを
選びますか?
付き合う基準と言うのは、
恋愛関係のみならず、
ビジネス上でも、交友関係でも、
ビジネス上でも、交友関係でも、
その人が素っ裸になった時に、
そう、例え無一文になってしまったとしても
その人と一緒にいたいかどうか?と思うこと。
これがバロメーター。
そう、例え無一文になってしまったとしても
その人と一緒にいたいかどうか?と思うこと。
これがバロメーター。
続きは上のリンクから読んでね!
みなさんは今のパートナー、恋人と
10億円どちらを選びますか?
あたしはもちろん10億円!笑笑
じゃなくて、もちろんダーリンです。
ダーリンはお金じゃ買えないから。
そう思うと我が家は10億円以上の
価値のある家庭ですね!ワハハー!
自分とダーリンと息子、
無一文になっても大切なもの。
変わらない大切なもの。
もちろんお金も大切ですよ。
どちらも無いと生きては行けないけど、
今日はあえて、この質問。
全部バランスですね。
あっ、西野亮廣さんがやってる
今流行りのレターポットを
始めてみました。
レター下されば嬉しいです。