要らない思考をポイっとしてます。
ゆうこりんこと高橋裕子です。
東京いる時から、怪しいなぁと思ってたら
やっぱり帰ってきてから発熱中です。
久しぶりに38度こえて、デトックス!
あたしのカラダは本当素直で。
やりたくない仕事していたり、
しんどいのを我慢してると
強制終了が必ず起こる。
これは鬱の頃から、そうだった。
今は仕事は大好き!
仕事も学びも楽しすぎて、
うっかり予定を詰めすぎるのは
あたしの悪い癖、、、
体力の限界を忘れてしまう。
家のことも完璧にやろうとし過ぎて、
少し無理してたなぁ。
家にいると、掃除してるか
キッチンにひたすら立ってる。
別にダーリンも息子も完璧求めてないのに
勝手にやり過ぎちゃう。
ちゃんと作らないと、
ちゃんと片付けないと、
ちゃんと、ちゃんとが油断してると
すぐに出てくる。
でも、それは家族に喜んで欲しいから
頑張っちゃうんだけど、
倒れてたら余計に心配かけるだけ。
悪循環に反省してます、、、
頑張り教が顔を出してしまう。
よく、ゆうこりんは頑張らない事を
頑張りなさいと言われるけど、
本当意識しないと、すぐ頑張りすぎる。
まぁ、あたしは誕生花で見ても数秘術的に
人のサポート、ボランティア、貢献、
完璧主義、ストイック、
〜べき、〜ねばの数字を持ってるから
仕方ないのかも。
魂の性質だからね。
だからこそ自分が気をつけなきゃ。
カラダはちゃんと声をあげてる。
もっと寝たい。
もっと休みたい。
頑張り過ぎないで。
ゆっくりしよう!
昔はこれを無視して、
熱が出ても仕事に行ったりしてた。
やりたくない仕事を我慢して行き、
体力的にも精神的にも無理して、
ストレス性の全身痙攣で
2年前は何度も倒れたし、
救急車でも運ばれた。
カラダの声を聞かないから
強制終了が起こりました。
もちろん時に頑張らないとあかん時も
あるけどね。
何が言いたいのかって、
ちゃんと休もうね!
それだけです。
休む事にあたしは昔は罪悪感があった。
母子の頃は休むのが怖くて怖くて。
そんな人もいないかな?
みんな休んでもいいよー。
カラダが不調を訴えてる時は
何かのバランスが崩れてるよ。
自分のカラダが何を言っているのか、
自分がしっかり聞いてあげてね。
自分にしか分からないからね。
あなたの命の代わりになるものは
ほかに無いからね。
自分の事は自分で守ろうね。
健康って基本です。
健康あってこそ!
好きなことが出来て、
会いたい人に会えて、
やりたいことやれて、
行きたい所に行けて、
食べたいものが食べれて。
休む時は休む。
メリハリつけなきゃね。
あとは時に断る勇気とかもね!
あたしは、もっとダーリンを頼ろう。
そう思いました。
ご飯作れなくて、
家がぐちゃぐちゃでも、
罪悪感とか抱くのやめよう、、、苦笑
人にはもっと甘えて頼ったらいいよーと
言うのにね!笑
本当、たまに自分責めするけど、
これって、一人SMやんか!と思います。
あとね、
東京で一番困ったことが
ありました!!!
それはね、、、
これがグッチのマクラです!
グッチのマクラが無いこと。
ホテルのマクラが本当に寝にくかったし、
起きたら体が痛かった。
疲れが取れなかったんです。
もうカラダがグッチのマクラが無いと
怒ってる!
それぐらい、寝る時の姿勢も大切で、
寝具とは大切です。
今までは寝具って何でもいいと思ってたけど
寝具が変わると本当違う!
寝てる時間は毎日のことだし、
長いから自分に合うものを
ちゃんと見つけることをオススメします。
グッチのマクラはスマホ、パソコンなどで
ストレートネックの方、
仰向けで寝れない方には本当オススメです!
グッチのマクラ
ブランドのGUCCIではありませんので
ご安心下さい!笑
お安いです。
安心の仲良しのグッチこと山口克志さんが
開発してますよー(*^^*)
彼女も募集中です!笑笑
今日はあたしはグッチのマクラと
ひたすら一緒です。
布団から出てない。笑笑
散々昨日の夜から寝たので、
もう、だいぶ元気!
明日は大切な講演会の受付をするので、
まだまだ布団で寝てます。
みなさんも、ご自愛くださいね!
では、またね。