今思うあれこれ。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。


前日、生まれたての姪っ子と会ってから、
色んな事を考えます。
題名が浮かばず、
今日は、今思うあれこれです(笑)


{D4DC3B91-8BF5-4DC3-8412-7EBF7881E564}

セッション前は神社参拝に。

自分が赤ちゃんだった頃も、
こんなに誰かに喜びや感動や癒しを
与えていたのかなー?って、ふと思う。


あたしが生まれた時も、
生まれてきただけで、
周りを幸せな気持ちにしていたのかな?


姪っ子が寝てるだけで可愛いし、
手が動くだけで可愛いし、
目を開けるだけでキュンキュンするし、
指を掴んでくれた時にはノックアウト!笑


本当みんな、こうやって何にも出来ない
自分でも愛されて来たんだよね。 


そして、あたしは改めて、
あたしの裸を最初に見ていたのは
お父さんなのか!と思う(笑)


そして年を重ねて行き、
こうやって赤ちゃんに還って行くんだなと
思ったりね。


不自由になり、
動けなくなり、
寝たきりになったとしても
家族に愛されている友達のお母さんを
今年見ました。
何も出来なくても、みんな愛されてる。
家族って、やっぱり凄い絆だ。
誰もが存在してるだけで貢献。
みんな、自分の存在給をなめるなよ!って
思うこの頃です。


関連記事
お母さんのご飯は食べれるうちに
食べて欲しいから。


これ読んでない人は読んでほしいです。


自分の両親が元気なのも当たり前じゃない。
両親が元気だからこその、今の日常。
お母さんのご飯、また食べに行こう。


{66B6675E-2A51-42FC-8305-EB7FED6C2308}

茅の輪くぐり。
ドラえもんの通り抜けフープのイメージ(笑)

赤ちゃんの目は本当に黒目がキラキラで
何であんなに澄んでるのーーーーーー!
ってビックリするぐらいに綺麗で。


最近見て来た映画の人生フルーツですが、
こちらの87歳のおばあちゃんと
90歳のおじいちゃんの目がとても綺麗で
印象的でした。


あとね、認知症は神様からのプレゼントって
言うらしいです。
もう、しんどい事とか不平不満で
疲れてる人を、そこから解放するために
神様は認知症にして忘れさせてあげるとか。
本当にそうなのかもしれませんね。
笑って天国に行けるよう、
最後までしんどい想いと生きない為に
全て忘れて還って来なさいと
言ってるのかもしれない。


{CD2EFC12-B944-4328-B11B-2523354456C2}

サロンの斜め前の少彦名神社。

一人一人にドラマがあって、
あたしはあたしが主役のこの人生を
どう生きようかなと考えるけど、
やっぱり、あたしは動ける体がある限り
一度きりの人生、大暴れしたい。
先送りなんてしたくない。
いつか!って言葉を使いたくないなぁ。


子供のように純真無垢で真っ直ぐに
天真爛漫に生きていきたい。
いかにおもしろいか?で
最近は物事を考えてます。


息子や姪っ子達が大きくなる時に
もっと心が生きやすい世の中に
していたいなぁと思う。
当たり前の事を大切にしたいよね。
 


理想の未来を引き寄せるために、
今すぐにできることはなんですか?



答えは出なくてもいいから、
立ち止まって考えて見てね。
自分と向き合う時間、大切です。
では、またね。