赤ちゃん返りしよう。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。


今日は一番下の妹が退院して、
赤ちゃんを連れて実家に帰って来てるので
会いに行って来ました。


{64A59F60-E7E9-44CC-AB20-474EDD0B5405}


小さめに産まれて、保育器に入ってましたが
無事に元気に退院してくれて、
本当に良かったです。


とりあえず、赤ちゃんって、
ひたすら見てても飽きない(笑)
ずーっと見てたい♡
ちょっと動くだけで可愛くて、
泣いても可愛くて、
寝てても可愛くて、、、


あたしが抱っこしても、
本能でオッパイを探してました。
何だか、キュンとなる、、、


赤ちゃんは何にも出来ないけど
そのか弱さが可愛くて。
みんなの愛に守られて、
何にも出来なくても、
迷惑かけても愛される最強の存在給♡
存在してくれてるだけでいい。




あたしは、ずっと嫌われるのが怖くて
迷惑かけたらダメ
頼ってたらダメ、
甘えてたらダメ、
泣いたらダメ、
しっかりしなきゃ、
ちゃんとしなきゃ、
などなど。


人に頼ったり甘えるのは、
間違いとか弱さだと思い、
自分一人で抱え込んで、
大丈夫じゃなくても大丈夫と
言い続けて居ました。
弱いところを見せたくなくて、
負けず嫌いで、
カッコ悪いとこは隠そうと必死だった。


やっと、この一年半で、
このままの出来ないあたしでも
いいんだなぁ〜と思えるようになりました。


あたしは一番身近な家族、
パートナーに甘えるのが苦手。


ですが今回の3回目の結婚
ダーリンに赤ちゃん返りすると
決めました。


出来ない事は出来ないと言い、
寂しい時は寂しいと言い、
甘えたい時は甘え、
泣きたい時は泣き、
頼りたい時は頼ろうと思う。
一人でやろうとするのを辞める。
助けてって言えるようになろうと思う。
負けていいんだ。
何にも出来なくても愛されていい。


今までは、彼氏やパートナーが居ても
嫌われるのが怖くて、
完璧でいようとして、
ずっと良い子で居たりして
勝手に疲れてたんです。
そして男に負けたくなかった(笑)


今のダーリンには、
何もかも、ありのまんま見せて、
甘えて頼って行こうと思えます。
大人になってからは誰かに甘えて
安心して生きて来た事が無い。
ダーリンにはいっぱい甘えます。
ダーリンに赤ちゃん返りするね!って
伝えたら嬉しそうに笑ってました(笑)


{E7D673E1-1631-4CF3-A49F-8B178777A2E5}


赤ちゃんが居るだけで笑顔になる。
赤ちゃんって凄いなぁ。
とりあえず姪っ子ちゃんが五体満足で
本当に良かったです。
神様に感謝です。


みんな誰もが唯一無二の素晴らしい存在。
みんな、こうやって無防備に産まれて来て
愛されて育って来ました。
あなたが生きてるだけで貢献です。
みなさまが生まれて来てくれた事に感謝です


今日もお読みくださり、
ありがとうございます!
では、また明日。