1からスタートします!【知覧for you研修さくらまつり】 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




お久しぶりです、竹下裕子です。
って言っても、4日ぶりです。
ほぼほぼ、毎日ブログを書いているのと、
この数日が濃すぎて、かなり久しぶりに
感じました。


先日書いた、この記事、
月末に知覧に行き、無事に帰ってきました。


知覧さくらまつりに行き、本当に良かった!
知覧に行かせてくれた方に
メッセージしておりますが、
改めてここでもお礼を言わせてください。
本当にありがとうございます!!!
26人のご協力で行ってきた知覧での研修。
感謝しかありません。


今回の知覧での研修の主催は、
(株)人財育成JAPAN
知覧ホタル館特任館長の
シゲ兄こと、永松茂久さん!

知覧に行くだけでも、本当に感じる事が
あると思いますが、あたしはシゲ兄から
学びたかった。
そして本当に研修だったからこそ、
深いところまで学べました。


【1日目】
特攻隊についての学び、平和授業
特攻平和会館の見学
桜並木での大雨の中のお花見
全員での献杯の儀


【2日目】
未来会議  どんな未来にしていきたいのか?
パネルディスカッション
ライブ
劇団集団アトリエッジさんの舞台
『流れる雲よ』は本当に観てほしい。
夏に大阪でも舞台があるので、
またシェアします。

大懇親会

こんな感じの2日間でした。


{6D25E614-E2EB-4EF5-A612-148D893026FB}

こちらのイケメンが永松茂久さんです。

あたしは今回の知覧は26人の方の協力で
行かせて頂いてるからこそ、
26人の想いも預かってるからこそ、
感謝の気持ちが半端なく学べました。
本当に良い意味で重かったですし、、、


ブログでも少しでも伝えたい!
そう思ってましたが、
これは本当に行かないと感じれない想いが
半端ないので、上手く言葉に出来ません。
一生出来ないのかもしれません。

でも少しでも、あたしが感じた事など
シェアさせてくださいね。
長文になります。


{29A273B2-BA00-4B34-9DAF-33FC3869EECB}


あたしが知覧で見たものは、
紛れもなく、大切な人への愛、、、


特攻隊の方々の大切な人への愛、
もう、特攻隊の方の原動力は愛しかない。


大切な家族、恋人、日本を守るために
死ぬと分かっている、
戦争に負けると分かっている飛行機に
乗り込む若き青年、、、


特攻平和記念館で見た遺書の数々。
そして、その字の綺麗さ。
愛する人に宛てた遺書。
愛する人を守るために逝く、、、
逝きたくなくても行かなければならない、
その当時の日本。



いま、
日本はいい国ですか?

この一言に沢山の事を考えました。




知覧で過ごした二泊三日、
あたしの頭の中には、いつも息子の顔、
家族の顔がいた。
あたしが自分が死ぬ事で大切な息子や、
お母さん、お父さん、妹達、
大切な人が過ごす日本を守れるなら?
って考えた時、あたしも逝くんだろうな〜
と思います。
ですが、そんな笑っては逝けない。
その気持ちは一生分かることは出来ない。


ただ愛する人の未来の為に命を使ってくれた
特攻隊員の方の死を無駄にしたくない。
今の日本があるのは誰のおかげ?


あの時代に比べたら、
こんなに自由で豊かなのに、
こんなに生きにくい世の中。


明日が来る保証もある、
選択の自由もある、
本当に便利な世の中。


あたし自身も8年鬱だった事もあるからこそ
沢山の事を考えさせられた二泊三日、、、


これは自虐ではなくてね、
あたしは自分の小ささ、
未熟さ、
薄っぺらさ、
アホさ、
自分が情けなかったり、
自分が恥ずしかったり、
自分に苛立ったり、
自分への虚しさ、
自分への悔しさなど、
この2日で色んな感情が込み上げてきた。


特攻隊の方の大和魂と比べても仕方ないし、
あたしはあたしなりに、
この34年間頑張ってきたつもりだったけど、
まだまだ、あたしは何となく生きてる。
まだまだ損したくなかったり、
人目を気にしていたり、
見返りを求めていたり。
あたしは、まだ出し惜しみしてる。


あたしは今まで以上に出し惜しみせずに、
息子、
家族、
クライアント様、
目の前の人に精一杯、
ベスト以上のやれる事をやりたい。
あたしは、自分の力はまだまだ、
こんなもんじゃないと思った。
だからこそ、まずあたしがしっかりと
太く立ちます。


こんな豊かなのに、自殺者の多い日本。
あたしは自殺者を無くしたい。
笑顔を増やしたい。
みんな笑顔で幸せで居ることが義務だから。


今の世の中は情報があり過ぎて、
迷う人も居ると思います。
でも、人生に迷った時ほど、
日本人なら本当に知覧に行って欲しいです。
きっと何か見えて来る世界があります。


そんな私も優先順位が明確になりました。
命を使うと書いて使命です。

あたしの命の使い方、
いわゆる、あたしのエネルギーや時間を
注ぐ場所が明確になりました。


ダメな人間なんて、本当にいないし、
誰かを否定、批判してる場合でもない。
死を意識した人から、
本当に自由になれるのかもしれません。


当たり前なんてない、
目の前の事に感謝し、
全力を尽くす事を当たり前にしていきます。
あたしにはまだまだ大きな事は出来ません。
大きな事をしようとは思ってない。
まずは目の前の人を笑顔にする事から。
改めて、1からスタートします。



{3CC85AED-47A9-427A-B535-6021389F3063}


初参加だった、あたしは写真をそんなに
撮ってる余裕すら無かったです。
こちらfacebookよりお借りしました。
会いたい人にも何人か会えたり、
沢山のご縁を頂きました。

永松茂久さん、人財育成JAPANの皆様、
みなさま、ありがとうございます。


{C5702A09-52F2-49FC-8287-4862D55609A8}



あたしはシゲ兄と出会ってしまった事で、
もう何となく、適当に生きてる場合じゃ
無くなりました。


本気で生きる覚悟が決まったというか、、、
あたしにはまだまだ荷が重いですが、
良い意味で大変な世界に
足を踏み入れてしまったのかもしれません。
シゲ兄の周りは本気で生きてる人ばかり。
否定のない世界の人たちばかり。


あたしは永松茂久さんと出会ってから、
どんどん人生が変わってます。
もっと永松茂久さんと知覧を沢山の人に、
知って欲しいと心から思います。


{7510FD72-09F0-4E55-B2B4-CA95EBCB0CFF}


永松茂久さんの書籍、
人生で迷ったら知覧に行け!
こちらは本当にオススメします。
これを読んだら知覧への想いなど、
とっても分かります。
何度も知覧へ足を運んできたシゲ兄の本。
知覧へ行く前に読んでみたら良いかも。


あたしは来年も知覧さくらまつりに
絶対に行こうと決めました。
来年は自分の力で行きますね!!!
本当に、本当にありがとうございました!


上手く書けないけど、
長文をお読みくださり、
ありがとうございます。